誰かに話したいけど話し相手がいないのでオンラインでつぶやきます

どうでもいい趣味のことを書いていきます。100%独り言です。

2024/11に、FF11を14年ぶりぐらいに復帰中

FF11 復帰まとめメモ10(レリック作成計画)

2025-01-27 13:30:30 | FF11

やっとレリック作成段階に入ったので記録をついけていく。

ちょっとモチベーションはやや低め(リリ活もドロップしないし・・)。

乾坤圏をとればいろいろ世界が変わると信じて3ヶ月頑張ってみよう。

そもそもこれが気になって他のことに手が回らないからな・・・

進捗が進めばモチベも上がっていくでしょう。

 

<計画>

計画は3ヶ月を目安とする。1日のプレイ時間は2時間程度を想定。

 

トークンは120000ぐらい必要(過去プレイ含む)

アンプルは90000ぐらい必要

 

サルベージ一日2回はきついので、2万個はギルで購入して1万はサルベージで賄うとする。

とすると大体100回ぐらい突入すれば良い。アレキは99で40万なので2万なら約8000万。

固定収入も月800万あるしなんとかなるだろう。サルベージは週末に集中してやることにする。

 

ちなみにお試しでナイズルに潜ったところ7層ぐらいまでいけば大体1500ぐらいはもらえそう。手順が来たらやめる。アンプルはW3で1回1920。

 

つまり、

 

ナイズル=80回(失敗があるので100回ぐらい必要か?)

エインヘリヤル=52回

サルベージ=100回

 

バラバラやるより集中してやっちゃった方がいいかなと思うので、

アサルトはエインが終わったら一日1〜2個ペースで着手する。

 

あと並行してリリ活もすすめたいw(1日2回ぐらい)

 

<スケジュール>

ナイズル=1日1回:約3ヶ月

エイン=1日1回:約1.5ヶ月

サルベージ=1週間に8回

アサルト=エインが終わったら一日1〜2個

 

それぞれ30分ぐらいかかるので、一日回せそう。

一応3ヶ月で終わりそう。リリ活もまわせそうだし。

 

あとは土日でどれくらい多めにやれるかかな。アンバスもちょっとはやらないといけない。

胴+1の14500までは稼いでおかないと、今9500なので。

エインは1時間ごとと言う縛りがあるのでナイズルをやれる限りやると言う感じ。

土日の頑張り次第では短縮できるかもしれない。

 

ちなみに全部赤で行く。移動速度(18%)アップ装備があるし。

 

<進捗>

2025/1/26 開始

 

※記録はスプレッドシートでつける。

 

◽️アサルト 1/50

◽️ナイズル 30000/150000

→トータル3,成功2, 失敗1

◽️エイン 10000/100000

◽️サルベージ 3/100


最新の画像もっと見る

コメントを投稿