
私のルーツ暴露します【私と同姓同名の㊙️ホルモン店】2020/2/13(木)
渋すぎる佇まいと店名に、天命を感じずにはいられず、池袋の打合せの後に、東武東上線で向かいました。
映画『翔んで埼玉』を再度観てから、さらに埼玉ファンになりましたが、比企郡小川町って?どんだけの秘境か期待感は高まります。
駅に着くと、LAWSONもある。商店もある。数分歩くと、あったよ
『わびさびの世界』ちょっと傾いた赤く寂れた「太田ホルモン」の暖簾に暫く見とれてしまう。
これは夢かうつつか? 翔んで埼玉の劇中に迷い混んでしまったのか?
17:00一番客のようだ。店内に入ると、更なるしびれる世界。
赤星で喉を潤し、一通りメニューを見る、串は鶏が売りのようだ。
カシラ、とり、レバーを頼む。そしてホルモン炒め、
先に登場したホルモン炒めはデカい、脂のしっかりついた白コロホルモンをキャベツとタレで炒める。見た目からもグイグイと旨さが伝わってくる。
まずは一口、まったく臭みはないホルモンの脂の甘みとキャベツがくる。
更に辛味噌を付けると、もう鶴見も船橋もかなわない翔んで埼玉の世界。
続いて、串の登場、それぞれネギが挟まっていてデカい。
鶏は歯応えがあり、カシラも噛んだ歯を押し返すような弾力。そしてジュワ~っとくる旨さ。
この焦げ目も絶妙だ。ネギもシャキッと吹き矢のように飛び出てくる。
あたかもすべてに躍動感があり、生きているようだ。
目の前に整列した地酒「太田ほるもん」と視線が合ってしまう。
常温で頼むと、スッキリした味わいで、鶏と辛味噌に実に良く合う。
常連さんの「ニンニク醤油焼そば」の声に反応し、思わず「こっちもお願いします」
仄かなニンニク醤油の細麺の焼そばは、ソースとはまた違う。これも〆にあう味わいだ。
やはり、東松山も近く、埼玉でもこの界隈はやきとり王国なんだなと実感。
帰りに「千葉から来ました、前から気になっていて、池袋に用事があり足をのばしました」
なんで太田ホルモンと言うのか訪ねると、苗字が太田とのこと。私も太田ですと言うと、元ヤン風のおねえさんは笑っていました。
先々代から60年やっているとのこと。
ちょいとくたびれた暖簾に、コンクリのたたき、波打ったステンレスのカウンター、すべてが味わいになる。
大ぶりの串に辛味噌を塗ってガブリ
といく。私の中でも記憶にも舌にも
ガツンと残る最高の店でした。
私のホルモンのルーツは、
ここにあったのかもしれない。
太田ホルモンに負けないよう、
ホルモン人生、頑張っていきたいと
心に誓い、千葉に帰ります。
赤星×1
大徳利×1
串×3
ホルモン炒め×1
ニンニク醤油焼そば×1
〆て約2400円。電車賃と時間使ってもまた行きたい、そんな、太田繋がりの最高の店でした。
2020/2/13(木)17:00
旨い酒場

とり、カシラ、レバー、焼き方は聞かれない店の流儀のところがいい。特性辛味噌が味を引き締める。旨いな~

弾力のある肉は歯を跳ね返す

白ホルモンをキャベツとタレで炒めたシンプルな味わいだが、モツの脂の旨味とキャベツの仄かな甘みがたまらなくいい。これも辛味噌を少々、七味唐辛子でなく、辛味噌がとにかく合うこと

たまらないね

赤星から地酒に黄金リレー

廃墟のような佇まいがたまらないね

これだね

ニンニク醤油の仄かな香りのあっさり系、豚肉とキャベツだけのシンプルな具材に、細麺が香る


提灯もたまらないね
ベスト居酒屋
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます