H,Ootaブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

3/31(火)幸せを呼ぶ最高の招き猫

2020-03-31 20:21:40 | 日記
この招き猫ご存知ですか?猫好きも、そうでないかたも、思わずプッと笑いがこみ上げ幸福になります。

ネットで、南国みかん、猫の貯金箱、などで出てきます。


みかん箱の上にコインを置き、軽く指で押す。

みゃ~と箱から猫が手を出します。そして素早くコインを盗みます。

コインと猫は箱に消え、みゃ~と猫の鳴き声が聞こえます。貯金箱にコインと幸福が貯まります。

3/31(火)西船橋で一番好きな居酒屋ランチ

2020-03-31 20:09:40 | 日記
魚中心(焼魚、煮魚、刺身)、から揚げ、肉豆腐、それぞれ小鉢が付いて、ご飯はおかわり無料。

ぶり照り焼き定食(880)小鉢はから揚げを選択。

さすが人気居酒屋のブリの照り焼き、キラキラしてます。



古民家風の店内

イカも泳いでいます。

ランチメニュー

地元のリーマンやOLさんが、ひっきりなしに入っていきます。


3/27(金)黒酢酢豚定食がジュワっと旨い

2020-03-27 13:47:30 | 日記
下総中山駅前の中国人の町中華が、旨くて安くて、地元の行きつけのひとつ、飽きずに20年近く通う店。麺類(担々麺、五目麺、海鮮麺)もすべて半チャーハンが付いて730円。市川市総武線下総中山駅前『大上海』
黒酢酢豚定食(730)

安いが味は本格的

マンガ盛り

副菜も季節ごとに嬉しい

今日はカボチャ

杏仁豆腐はいつもどのセットにも付いてくる

安定の味付け



小ぶりだがぎゅっとした酢豚をオンザライスで

3/26(木)担々麺にはまる❤️

2020-03-27 06:45:08 | グルメ
胡麻が苦手で、冷やし中華も醤油ダレのみ、担々麺はダメ、勝浦でも美味しいと思わなかった私が、船橋の地味な駅「馬込沢」で担々麺にまさかのドストライク 絶メシ
見た目は普通

水でシャキッとさせたネギが爽やかだ。辛すぎない感じのスープ

ネギにかかったラー油が食欲を誘う

胡麻が強すぎず、醤油ベースのスープ、これが実に旨い、スーっと入る

挽肉は臭みがなく炒め加減もいい、

中細麺がスープにからむ

間口は狭いが奥に広く

暖簾のコピーもいいね

奥に広く天井が異常に高い、市場の食堂の感じだ。