はい、どーもです。機体の製作はほぼ、終わりましてコマゴマした、付属品の製作に掛かっております。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ed/9cff288cd6ddffbbb68c1abc6f20fe38.jpg)
コンソールの製作は毎回、悩むんですが、先日、日本機のコンソールの図面を、大量に網羅したサイトを発見しまして、今回はそれを基に製作しております・・・ビバ!インターネット。
さて、ほぼ終わった機体製作ですが、今回密かに目論んでいたことがありまして
はい、機体の仕上げに、金属っぽい外装を施した上に塗装して、より実機の雰囲気を醸し出そうと言う試みなんですが、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/81/9c0da3ec97809debe1e4dc4bcbda35bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/be/8d28ef391cdb07eb1b876df108a32cb7.jpg)
あー・・・もう、ややこしかったー。まあねえ・・使ったアルミ蒸着フィルムは百均で購入したガスレンジ回り用ですし、何より初の試みですから・・・・。いずれにしても(都合よく)想像していたようには出来ませんでした。現実はキビシーのです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/90/0250d34832b7c2abc555aeb254f91a01.jpg)
なんか触るとガサガサします・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7f/fec7b1c085981fd962c248c82f8e78f9.jpg)
塗装すれば何とかなるかしら・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ed/9cff288cd6ddffbbb68c1abc6f20fe38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/86/c2690f114abbc7b46b92801348e3ff30.jpg)
さて、ほぼ終わった機体製作ですが、今回密かに目論んでいたことがありまして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/03/f0e95b1041ac18579f508afa887752b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/81/9c0da3ec97809debe1e4dc4bcbda35bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/be/8d28ef391cdb07eb1b876df108a32cb7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/95/7f13c09621f0f5d04ce5e6caff3516b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/90/0250d34832b7c2abc555aeb254f91a01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8e/98877dd8097efdc605574927efc6eb6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7f/fec7b1c085981fd962c248c82f8e78f9.jpg)
塗装すれば何とかなるかしら・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます