ヴォート・コルセア、製作その3.
はい、またまたご無沙汰してしまいました。雑用がたてこんでまして・・。
仕上がりに不満を感じつつも、何とか主翼のほうも完成しましたが、ウーム、やっぱりこの機体には手を出すべきではなかったかも・・。
今まで作っている最中に後悔した機体は幾つかありますが(震電とか)この機体の後悔度はそれ以上。ま、ココまで来たので完成はさせますが、完成度がいかほどの物になるか、ちょーっと不安であります。フライト専用機も作るつもりですが、そっち先に作ったほうが良かったかも・・・。ディスプレイタイプのほうが圧倒的にめんどくさそうなので、こっちを先に作りましたが、ノリも重要ですもんね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c1/3c65262fc28c7ee5821a782e2e8d7227.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/20/777e05007bb93172155d9486c1a59588.jpg)
まだ掛かりそうですが最後までやりますんで・・・。うっしゃー、ナイスヴォートぉ!
はい、またまたご無沙汰してしまいました。雑用がたてこんでまして・・。
仕上がりに不満を感じつつも、何とか主翼のほうも完成しましたが、ウーム、やっぱりこの機体には手を出すべきではなかったかも・・。
今まで作っている最中に後悔した機体は幾つかありますが(震電とか)この機体の後悔度はそれ以上。ま、ココまで来たので完成はさせますが、完成度がいかほどの物になるか、ちょーっと不安であります。フライト専用機も作るつもりですが、そっち先に作ったほうが良かったかも・・・。ディスプレイタイプのほうが圧倒的にめんどくさそうなので、こっちを先に作りましたが、ノリも重要ですもんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c1/3c65262fc28c7ee5821a782e2e8d7227.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/20/777e05007bb93172155d9486c1a59588.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/74/2e8452f6f495b714ec66b3a8971f7cc2.jpg)