ガラクタな部屋

音楽を古いガラクタ製品で聴いています

National VP-7201A RC OSCILLATOR ジャンク品

2022-04-22 | 測定器

National VP-7201A RC OSCILLATOR ジャンク品
VP-7201Aは1台あるのですがジャンク品が安く出ていたのでもう1台購入してみました。


正面 汚れはありますが古い機種なのでそれなりです。チェックするとおかしいところがあります。ATTのツマミは全てストッパーが効かず一回りしてしまいます。パネルは上部の曲がりを修正した跡があり。大きい周波数目盛りが水平ではなく曲がっているようです。

後ろ側

BNC端子が緩んでいたので締めなおしました。

周波数目盛りを外してみます。

シャフトが曲がっていたのでまっすぐに直そうとしたら折れてしまいました(>_<)。どうやらヒビが入っていたようです。こまった・・

内部

トランスはシールドされていません。全体的にシールドが弱い気がします。

このアルプスのスイッチは交換したのかな?

目盛板は結局取り去り可変しないようにしました。

周波数は可変しないので切り替えスイッチで1KHzに合わせておきます。

10Hz

100Hz

10KHz

100KHz

10Hz

100Hz

10KHz

100KHz

1KHz

調整後 歪率 まあこんまもんでしょうか。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

corega CG-SW08GTX スイッチングハブ修理

2022-04-19 | デジタル・インターネット

corega CG-SW08GTX  スイッチングハブ修理
捨てるのはもったいないので修理してみました。

ケースを開けます。

スイッチング電源のコンデンサーが怪しいです。

取り出すとリード線が取れてしまいました。液漏れによるリード線の腐食が原因のようです。

出口のコンデンサーは大丈夫なようです。このコンデンサー(10V1000u)は随分小さいです特注品かな?。

本体は熱が出るのでヒートシンクに覆われています。こちらはCV-CCから電源を繋ぐと正常に動作します。

スイッチング電源は3.3V-3Aの容量です。私が電源内蔵のスイッチングハブを購入するのはこの電源から出るノイズが少ないような気がするからです。ACアダプター方式はすごいノイズが出る物があり他の機器に影響が出ることもあるのでノイズの少ないACアダプターを選ぶ必要があります。

コンデンサーは同じ小型のKMG400V22uを購入しました。これじゃないと大きすぎて入りません。

組み上げて終了

ネットワークに繋げて動作確認。購入したTL-SG108Eは予備にしまって置きます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンドパスフィルター

2022-04-16 | 測定器

バンドパスフィルター
10MHz発信機の波形が気になっていてローパスフィルターを作ってみようと思っていましたがいざ部品を購入して作るとなると部品探しから始めないといけないのでそのままになっていましたがオークションで10MHzのバンドパスフィルターが出ていたので購入してみました。

10MHzの波形 サイン波ではありません。

オークションで購入した10MHzバンドパスフィルター  これ部品を集めて作るとなると大変です。ましてチップ部品を使用すると目が良く見えない私には何を付けているのかわからなくなってしまいます。

ついでにGPS同期型周波数発振器で調整しましたが全くズレていませんでした。

ケースも新しいLEADの小型アルミケースにしました。

出力波形

10MHz

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DENON SC-E252 スピーカー

2022-04-13 | スピーカー

DENON SC-E252 スピーカー
作業部屋にはONKYO Integra M-931NⅡ/40(方チャンネルしか無いアンプ)+DENON SC-F102SG スピーカーで聴いていましたがスピーカーは2個が自然と思いアンプはLo-D HA-380を使用することにしてスピーカーを購入することにしました。
お金が無いので安いスピーカーを探していたらネットが無いDENON SC-E252が出ていたので2,500円で購入しました。
DENON SC-E252 1996年製 当時の価格は2台で60,000円という決して安くは無いスピーカーです。
方式 2ウェイ・2スピーカー・バスレフ方式・ブックシェルフ型・防磁型
使用ユニット 低域用:14.5cmコーン型
高域用:     2.5cmドーム型
再生周波数 35Hz~45kHz
最大入力 100W(EIAJ)
平均出力音圧レベル 88dB/W/m
入力インピーダンス 6Ω
外形寸法 幅202x高さ344x奥行255mm
重量   5.8kg
クロスオーバーは記入してありませんでしたがオシレーターで聴くと5KHzぐらいのようです。

DENON SC-E252 ネットがありません。チェックしましたら全部のスピーカーから音が出ました。

ツイーターは凹んでいます。外部から押されたわけでは無さそうです。

ウーハー エッジはゴムのようです。口径が小さくストロークを稼ぐ必要があるのでコンパクトスピーカーはみんなこんな感じで音質より低音がドンドンと出るように作られています。

後ろ側 バスレフのダクトがあります。

ツイータを外します。デンマーク製のスピーカーを使用しています。デンマーク製スピーカーと言えばDynaudioが有名ですがこれはpeerlessのスピーカーです。そういえばDENONはこの会社と技術提携していましたね。

分解して汚れを取り振動版を裏から小型のドライバーの柄の丸い方で押して修復してみます。

ウーハーを外します。 こちらもデンマーク製です。

ウーハーを外すと中におもちゃが入っています??。子供は穴に何か入れてしまうことがよくありますが多分バスレフの穴からおもちゃを入れたのでしょう。

もう一方のスピーカーもおもちゃが入っていました。

使用するLo-D HA-380 残留雑音0.8mVでDCバランスはL=38mV R=46mVあるのですが問題ないレベルなのでそのまま使用します。アンプの調整でサービスマニュアルにはDCバランスの調整は±5mV以内に調整と書いてありますがプロテクトの動作電圧は0.6V(600mV)が多いので実用には問題はありません。OMに聞くと±100mV以内なら問題ないよと言っていました。どちらにしてもDCバランス調整用VRがありませんので。

試聴中 作業中BGM用に聴くので音質は特に問題にしませんが小音量より少し音量を上げた方がバランスが良さそうです。その後じっくりと聞いていると以外とこのスピーカーはクラシックに向いている気がします。そういえばスピーカーはデンマーク製でしたね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

corega CG-SW08GTX スイッチングハブ故障

2022-04-11 | デジタル・インターネット

corega CG-SW08GTX  スイッチングハブ故障
何気なくディスクトップPCのスイッチを入れるとインターネットに繋がりません。光回線のルーターを見ると正常のようですのでPCのLANケーブルを抜き差ししてみましたが改善しないので別部屋にあるスイッチングハブをチェックすると電源ランプ以外全部のポートのLEDが点いていません。corega CG-SW08GTX  スイッチングハブは2台使用しているのですが別部屋のもう1台は正常に動いています。 2階の部屋へ行っているケーブルが刺さっているので子供がインターネットに接続出来ないので至急交換しないといけません。とりあえずAMAZONから安いTP-Link 8ポート 10/100/1000Mbps ギガビット イージー スマート スイッチ TL-SG108Eを2,900円で購入して仮に運用できるようにしました。

corega CG-SW08GTX  電源ランプ以外は点いていません。完全に故障しています。スイッチングハブは24時間365日動作しているので電源の故障が多いような気がします。

TP-Link TL-SG108E 

本体は金属製で安いわりに放熱を考えています。ACアダプターは小さいです。

とりあえず仮に取り付けました。本当は信頼のあるSISCO製が良いのですが・・昔、業務用24ポートのスイッチングハブ(100M)を仕事で入れたときは定価400万もしたような気がします。もちろんSISCO製で設定がPCからRS232C経由でコマンド入力してた記憶があります。昔の話です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SANWA テストリード TL21A

2022-04-02 | 測定器

SANWA テストリード TL21A
DMM用にテストリードを購入しました。1本900円でした。以前AMAZONで聞いたことのないメーカーのテストリードを購入したのですが先端が金メッキしてあるような感じでしたが使用していると色が剥げてきて元の金属の色になっていました。色を塗ってあったbのでしょうか?(製品レビューで先端を短絡したら導通が無かった??という製品もあるようで・・)テストリードの抵抗値も少し高かったような気がします。やはりこういうのは名の通った物を使用した方が良さそうです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする