
広島の地元民には昔からお馴染みのケーキ

意外に日持ちもするのでお土産はもちろん、贈答品としてもひそかに人気あるんですよ

最近は「おとりよせ」や「物産展」で今まで食べられなかった遠隔地ものも簡単に身近で堪能できちゃいます

「便利」は嬉しいのですが
「貴重さ」や「ワクワク感」を楽しむ機会を減らしている気がしますよね…
な~んて
まったく…贅沢な悩みですなっ

しかしそんな世の中になったからこそ、そこに行って「わざわざ食べたんだ」「ご当地もの買ってきたよ」ということに達成感を感じられるのかもしれません、ハイ{UP}
話が逸れましたが…
『長崎堂のバターケーキ』最高


※いきなり話戻しすぎましたが…
ちょうど並木通りを歩いて
交差点の横断歩道を渡る事に左右を確認して歩いていると
少し先の方でハザードを点けている車が数台…とある店の前に路駐してある
「もしや…」

近付くと
や~っぱり長崎堂だっ

ここはバターケーキオンリーワンの店で売り切れた時点で閉店してしまうんです

夕方通り掛かると閉店してます

約10年ぶりに買いました

昔から大好きでした


カステラのようにし~っとぉぉりしてまして口の中で溶けそうぅな食感

かなり久しぶりに食べましたが…変わらぬ美味しさに感動


うれCぃ~~


是非、広島土産に

通なお土産になるはず

店↓(2007年1月現在)
「(有)長崎堂」
広島市中区中町3-24
⇒本通りから…PARCOとスタバの間の道をまっすぐ並木通りへ。コンビニ(サンクス)の交差点を右へ曲がり歩くと左側にあります。