九州焼物の旅 day3 (2019.10.21)
本日も良いお天気です。
行き先は長崎です。
出発する前に泊まった素敵な旅館で記念撮影(^^)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e9/efae80af8bf2847259648870483c0150.jpg?1574340420)
行き先は長崎です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a7/28e4bf88c76a77533d8234949b9e2d65.jpg?1574339997)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e9/efae80af8bf2847259648870483c0150.jpg?1574340420)
旅館の近くにある雲仙地獄です。
白い湯気が沢山出ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c0/5c19444ba07f37d0662ced6750f48599.jpg?1574832387)
流石九州って感じ(^^)
長崎の島原の鯉の泳ぐ町に来ました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d5/561af71bccf54d28a84ccacff571e264.jpg?1574832625)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ce/9cdbce2fb044e30060034769621fa859.jpg?1574832567)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d5/561af71bccf54d28a84ccacff571e264.jpg?1574832625)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b5/bbad834a5f2ceced28ebb60f85a71354.jpg?1574832624)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/4f/ecf9452ba79868a6b9857860580a1f4c.jpg?1574832625)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/61/0dbd93dd963f27de4bf89ac35a104f04.jpg?1574833288)
近くにある、同じく国登録有形文化財の建物に入りました。
こちらは「四明莊」です。
自動販売機で入場券を購入して、券を管理人さんに渡すとお茶を出してくれました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5f/3c44894daca27f5ed8b856035b258013.jpg?1574833364)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/00/300c137a4064e56bebb4f2bcc743e824.jpg?1574837194)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5f/3c44894daca27f5ed8b856035b258013.jpg?1574833364)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2f/1063c0db2fc9297c8003f9d25ee3fbea.jpg?1574833364)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e0/c298bfbb74e78476f1dd56ca4d861b36.jpg?1574833364)
素敵な庭を眺めるながらお茶を頂きました。なんっという贅沢な時間だ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d9/e5423c34e577809b9634cb5b3192bbda.jpg?1574833402)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/76/efe43e02a7b46fd23b74995b82a3cb02.jpg?1574837103)
町中あちこちに綺麗な湧き水が流れていますが、鯉は見当たらないね。寒いかな?
湧き水です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/79/7de5147c837bad6e2be1f34dd8b2ecc2.jpg?1574833816)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6e/f9b55c0ce75a3f9f3d762e7c77949af1.jpg?1574837874)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/4f/82f75a899608f389cdf5d16601fdb8af.jpg?1574833895)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5f/8d33fea088360aafc886486a0bcdaffb.jpg?1574833950)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/87/31740173673de912e929b34ac4fce364.jpg?1574833951)
では、ここから熊本県の天草市を目指して走ります!
フェリー乗り場に着き、ギリギリ乗れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/38/263b59f2938a3b56f4667ab0941e73fb.jpg?1574834093)
30分くらいで船が港に着き、車で少し走った所にある海鮮料理「天草海鮮蔵」で昼食。
私は美味しい海鮮丼(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/34/beee1501fc1ae2e1d643da26eda9cd6d.jpg?1574834193)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0f/c04599f111db0893b0900f35725840da.jpg?1575265756)
見た瞬間思わずWa〜ステキと声が出て、笑顔が溢れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/27/e8a20c3094a48de8bc1a306c4bbc2462.jpg?1574834233)
色味もいいし、海の珍味佳肴です。(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3b/ba47c4fd1a395ef58638af0806efde42.jpg?1574834274)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/5b/480cf72aac17f67dc9273f8dff202a36.jpg?1574834341)
なので、あれこれ食べて堪能しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/55/aee3e0f067f049f103c90cf0ac9bccec.jpg?1574834396)
九州の海も綺麗!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/40/706cca8bf4e37d90c94eca405954b539.jpg?1574834396)
何箇所か撮影スポットの停車スペースがありました。
この風景を見ると、18年前に家族旅行で行ったオーストラリアのオーシャンロードを思い出しました。岩と海のコンビネーションがステキ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/04/a5d1160fcc5201d111b85f3d83796aad.jpg?1574834439)
目的地の崎津教会に到着しました。
駐車場探すのに一苦労でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/13/d1d53c2e565bad1c10b64d98f0ef73c4.jpg?1574834601)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/13/d1d53c2e565bad1c10b64d98f0ef73c4.jpg?1574834601)
教会は港の近くにあります。
教会の外観です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/95/a1f31e038686f6906d35d1bab1b7f583.jpg?1574834601)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/3b/97e0a7514fa4a7d7e119b605aac24e90.jpg?1574834721)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/85/8b1ceff3297d941728babaf9e31f6fd0.jpg?1574834721)
教会の中は撮影禁止です。
聖母マリアの像があり、畳みの上に椅子が並べています。
本日の観光は終わり、次は宿へ向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6f/bc49e9e0d8bdab9de04a3559d0a094dd.jpg?1574835473)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/7a/0b55b4c87cf7318dbccd1bce8c498cb5.jpg?1574835915)
旅館に着きました!お世話になります。(^^)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fd/d46381606653b70131bf4e908d06041c.jpg?1574836416)
庭のライトアップが素敵!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fd/d46381606653b70131bf4e908d06041c.jpg?1574836416)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/6b/a9cbfe46e28dd7f7a031e589109c35ec.jpg?1574836416)
すぐ夕食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/18/6e46cdf039015fee041ce8c81d52c010.jpg?1574836320)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/76/3f560bbe2ff749878c1f35821d29d394.jpg?1574836320)
お疲れ様!乾杯(o^^o)
馬刺しは食べれないので、普通のお魚の刺身に変えてもらいました。(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1e/8480944941808edc2a6e338e499ceda4.jpg?1574836320)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d0/faddd11d0e616688348aae7c88f7ba7f.jpg?1574836320)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/6a/1bc7a83e817ff98a675d4cbcdc711921.jpg?1574836323)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4d/6840ba6edf90703b8d967f96cb1bde55.jpg?1574836323)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/eb/92a2e1e516dabe785e6aac3be063216e.jpg?1574836324)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/88/207e9f937166e401b94241f6b00630e3.jpg?1574836324)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/65/4f2511ec5bc52e501b5162dccf5cfde8.jpg?1574836326)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b6/153cc0d7f3dca498b0cd08419d3c9539.jpg?1574836327)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/44/d6d84336998f1384dd644d8d3ec5ddee.jpg?1574835734)
これもいいお湯でした。(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/68/1b197faee1301195e83271e3d2898fe8.jpg?1574835878)
明日は4日目で最終日です。
福岡県の小石原焼を見てから帰ります。