今年のクリスマスイブは例年通り、手作り料理とデザート。
一日前に生地を作って冷蔵庫に入れ、翌日にアーモンドクリームを作って流し込んで焼きました。
鷄の手羽先煮は塩麹を入れて少し揉み、1時間ほど漬けてから、台湾風の味付けで30分くらい煮込んだ。鶏皮と肉が柔らかく軟骨まで美味しかったので、お正月にもう一度作りたい。そして、クックパッドにもレシピを書きたいです。
ちょっとお洒落なポテトサラダ。赤いパプリカとサラミと緑のハーブで飾り付け。
イブの夜は、昔子供達の枕元にこっそりとプレゼントを置く日と、クリスマスの朝に嬉しそうにプレゼントを開ける姿と笑顔が懐かしく感じます。
下記の写真は昨日台湾の姪っ子が自分の子供たちがプレゼントを開けた興奮してた様子の写真です。。
暖炉の前にプレゼントを置いたので、子供達はサンタさんは本当に煙突から入って来たと信じてたらしい(^^)。
嬉しい気持ちが凄く伝わってきた。
子供の成長は一回しかないので、沢山楽しい思い出を作るといいよね。(^^)
クリスマスの朝食です。ホットケーキミックスで焼いたパンケーキにちょっと飾り付けました。
昼は友達と香川県高松市にある台湾料理のお店でランチ。牛肉ラーメンと美味しい小籠包を頂きました。


餡入り饅頭。蒸したてなので美味しかった!
お店のオーナーさんとコックさんは正真正銘台湾の方です。結構台湾料理と書いているお店を見かけるけど、中に入ると中国人が作ってる中華料理が多いです。
香川県で本場の台湾料理を味わいたいなら、こちらのお店高松市城東町にある「東方美食」がオススメです。場所は香川県立中央病院の近くです。
食事の後、友達と一緒に「アナと雪の女王2」の映画を観ました。映画の途中で不覚にも寝てしまった!先週、夫とスターワーズを観に行った時も寝てしまった。アニメの歌が長いと戦いシーンが長くなると寝落ってしまう私です。それと映画館って暗くて寝やすいよね。笑。
そして、今年はイケメンのサンタさんから大好きなサザンオールスターズのコンサートDVD をもらった!めっちゃ嬉しかった!

今年の5月に福岡へのコンサートを思い出しつつ観てました。
サザンさんの歌を聴きながら晩御飯を作りました。本当に幸せです。素敵なプレゼントありがとうございました。( ^ω^ )