芽生のお散歩日記

季節の話題や日常の気づきを発信します。
Copyright (C) 2007-2019 meiku

紅茶とスイーツのマリアージュ

2016-01-23 20:38:26 | Keiko & Manabu

先日の日曜日(1月17日)に参加した
神戸紅茶さんで開催された
紅茶セミナー

私 (^_-)-☆ なーみん
皆さんももうすでにご存知のように、
甘いものが 大好きで、
もちろんそのお菓子に合う飲み物にもたいへん興味を
持っています。

しかしながらこれって本当にぴったりなのか??? ということもしばしば。
まっ、自分好みが先行してのチョイスが基本なので
仕方ない部分もあるのですが。。。

いつかこれに合わせたお茶(orスイーツ)をいただいてみたいと思っていたところ
Nishikawa Kenjiシェフの
こんなfbの投稿がupされました。




これっ、いいじゃん
Nishikawa Kenjiシェフのお店は須磨。
一度行ってみたいと思いつつもなかなか行けず、
ケーキをいただくことができない。
御影なら行けそう。
しかも紅茶セミナー。

ということで、申込んだのが今回の紅茶セミナーだったんです。

 


期待に胸を膨らませ、
米山鑑定士から茶葉の種類や美味しい紅茶のいれ方を教わり、
自分たちでいれたのがウヴァ茶

すーっとした香りに独特の渋みがスッキリした味わいのウヴァ茶
この香しい紅茶に合わせたケーキの登場



ドライフルーツを使ったタルト
上品なのに素材の美味しさは主張されている。けど、くどくない。
ダマンドもコクがあるのにフレッシュ感があふれていてあっさり。
ホイップクリームはさわやかな酸味が隠し味?
42パーセント生クリームを
こりゃまた美味しく仕上げていて。。。

ウヴァ茶の良い特性を引き立たせているようで、
参加者一同「おいしいっ、このケーキ」



ドライフルーツの美味しさも格別でした。
生ケーキでありながら焼き菓子。

スゴイね。
計算と感性がマッチングしているような作品でした。

できれば、
のこの知ったかぶったような感想がどこまであっているかシェフとお話したいのですが、
そんなことより美味しかった事実をさらりと語る方がスマートなんだと思います。


次回はどんなお題かな???と、期待を込めて今日はこの辺で

美味しい紅茶と美味しいスイーツのマリアージュ
美味でした。
ごちそうさまでした。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。