3月ももう終わりですね。今年ももう1/4が過ぎようとしています。年々早くなる時間スピード。
こういうものを作らせていただきました。
(写真は大阪府産業デザインセンター川本さんのfacebookより拝借しています)
こども目線で考えていこうという「こどもOS研究会」さんの「こどもOSランゲージ」デザイン発想カードというカードです。
カードサイズは134×191mmで、厚みは1.6mm程度の厚いしっかりしたカードになっています。これに両面印刷を施しています。
ケースはA5サイズで、何度も開け閉めできるような構造です。G段というごく薄のダンボールを使用しています。ケースは今まで作ったことのある形式だったのですが、材質がG段は初めてだったので、かなり作り直しました。だいたい決まったかなという時に、もっと良くなる変更に気づきまして、そこからまた試作を繰り返しました。ようやく満足出来てきたときには、シートがギリギリになってました。
「素晴らしい出来栄え」とお褒めをいただきました。ありがとうございます。
活版印刷で作った弊社のカレンダーですが、好評をいただいています。ありがとうございます。4月3日の産経新聞の夕刊に、一部という感じで掲載予定です。カラーだそうです。よろしければご覧ください。
今月は最後の週が急に忙しくなりました。来年度も引き続きよろしくお願いします。
今年度の最後なんですが、昨年1月からいろいろとご縁をいただいて、製作することが出来ました。それまでは内向きにやっていたのですが、ベクトルを外に向けました。時折そのベクトルに気づいていただける方がおられて、ご縁が出来ました。とても刺激的な1年でした。
来年度は、さらに飛躍してまいります。
・会社見学歓迎します。お気軽にどうぞ。
・ダンボールをもっと知ってもらえるようにします。
・同業の方たちの素晴らしい制作物を勉強します。
・同業の方たちともっと交流します。
・ワークショップ等ご依頼歓迎します。
・オリジナル商品を開発します。
・コラボを増やします。
何でもご相談ください。私も相談させていただきます。
BMB参加中
芳川紙業やメルフについてはこちらをどうぞ。
オリジナル商品についてはこちらをどうぞ。(古い記事ですみません。デザインなど変更しているものもあります)
どうぞクリックよろしく
こういうものを作らせていただきました。
(写真は大阪府産業デザインセンター川本さんのfacebookより拝借しています)
こども目線で考えていこうという「こどもOS研究会」さんの「こどもOSランゲージ」デザイン発想カードというカードです。
カードサイズは134×191mmで、厚みは1.6mm程度の厚いしっかりしたカードになっています。これに両面印刷を施しています。
ケースはA5サイズで、何度も開け閉めできるような構造です。G段というごく薄のダンボールを使用しています。ケースは今まで作ったことのある形式だったのですが、材質がG段は初めてだったので、かなり作り直しました。だいたい決まったかなという時に、もっと良くなる変更に気づきまして、そこからまた試作を繰り返しました。ようやく満足出来てきたときには、シートがギリギリになってました。
「素晴らしい出来栄え」とお褒めをいただきました。ありがとうございます。
活版印刷で作った弊社のカレンダーですが、好評をいただいています。ありがとうございます。4月3日の産経新聞の夕刊に、一部という感じで掲載予定です。カラーだそうです。よろしければご覧ください。
今月は最後の週が急に忙しくなりました。来年度も引き続きよろしくお願いします。
今年度の最後なんですが、昨年1月からいろいろとご縁をいただいて、製作することが出来ました。それまでは内向きにやっていたのですが、ベクトルを外に向けました。時折そのベクトルに気づいていただける方がおられて、ご縁が出来ました。とても刺激的な1年でした。
来年度は、さらに飛躍してまいります。
・会社見学歓迎します。お気軽にどうぞ。
・ダンボールをもっと知ってもらえるようにします。
・同業の方たちの素晴らしい制作物を勉強します。
・同業の方たちともっと交流します。
・ワークショップ等ご依頼歓迎します。
・オリジナル商品を開発します。
・コラボを増やします。
何でもご相談ください。私も相談させていただきます。
BMB参加中
芳川紙業やメルフについてはこちらをどうぞ。
オリジナル商品についてはこちらをどうぞ。(古い記事ですみません。デザインなど変更しているものもあります)
どうぞクリックよろしく
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます