メルフのものづくり-ダンボール作用点

カッティングプロッターを駆使して作るパッケージやダンボール製品の新商品開発プロセス、日々の記録です。

ダンボール作用点 <端材に可能性!>

2014-09-26 14:46:46 | Weblog
端材を引き取ってもらいました。それだけで汗だく!

端材に関心が高いのに気づいてから、端材をなかなか捨てられなくなりました。

ダンボールで丸いタイヤを作りたくてもなかなか難しいですが、私たちには時々丸ものが出てきます。それはやっぱり使ってほしいなと思うのです。三輪車になったり二輪車、はたまた一輪車かもしれないですが。

あまり形がイメージしやすいものだと企業秘密の保守から提供できないですが、それでもなんか面白いなという形はいっぱい出てきます。それからどんな形ができていくのか、楽しみです。

そういうところにもダンボールの可能性はある!ですね。

でわでわ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダンボール作用点 <残り物... | トップ | ダンボール作用点 <せんば... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事