いい天気なのに、ブラインドを閉めた部屋にいるとよくわからなかったりします。
サンプルの依頼を受けると、設計しカットしてサンプルをつくるのですが、基本的にはクラフト色や白色のダンボールでで作ります。
色付のダンボールをご希望される場合もあります。その場合は、今までに取り寄せして残ったシートを少し置いていたりします。その中でご希望の色などがありましたら、それでサンプルを作ります。
底にないけれども色付きのシートでサンプルを作りたいという場合は、ご希望をお聞きしてダンボールシート用の見本帳から選んでご提案させていただきます。何点がピックアップしますので、その中から決めていただきます。お時間に余裕があれば、見本帳のチップの小片をお送りして確認していただけます。時間のない場合は、画像をお送りしますので、誤差はありますが大まかな感じすが決めていただけると思います。
今日は倉庫で在庫シートの残りを見つけて、ある形のサンプルをカットしてみました。「これはいい!」と思ったぐらい、形とシートがマッチしていました。
クラフト色や白のダンボールもいいのですが、カラーのダンボールにすると「はっ」とするようなイメージになることもあります。ダンボールの可能性がますます広がっていく瞬間ですね。
でわでわ。
サンプルの依頼を受けると、設計しカットしてサンプルをつくるのですが、基本的にはクラフト色や白色のダンボールでで作ります。
色付のダンボールをご希望される場合もあります。その場合は、今までに取り寄せして残ったシートを少し置いていたりします。その中でご希望の色などがありましたら、それでサンプルを作ります。
底にないけれども色付きのシートでサンプルを作りたいという場合は、ご希望をお聞きしてダンボールシート用の見本帳から選んでご提案させていただきます。何点がピックアップしますので、その中から決めていただきます。お時間に余裕があれば、見本帳のチップの小片をお送りして確認していただけます。時間のない場合は、画像をお送りしますので、誤差はありますが大まかな感じすが決めていただけると思います。
今日は倉庫で在庫シートの残りを見つけて、ある形のサンプルをカットしてみました。「これはいい!」と思ったぐらい、形とシートがマッチしていました。
クラフト色や白のダンボールもいいのですが、カラーのダンボールにすると「はっ」とするようなイメージになることもあります。ダンボールの可能性がますます広がっていく瞬間ですね。
でわでわ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます