週末台風!?
大いに気をつけましょう。
今日は小学校の会社見学でした。
もう何回目だろう?5~6回目ぐらいかな?美術大学の見学の方が前からですが。
1時間のスケジュールで、あっという間です。
ぼくは、CAD室でのお話とカット実演だけでしたが。
以前、時間配分を事前に聞いておらず、前の年がもっと余裕を持ってもよさそうだったので、ゆっくり丁寧に話していたら、先生に「時間がないので早くしてください」と言われたりしたことがありました。
ま、何かもやってると時計で確認しなくても、時間が大体つかめるようになってきたかなと思います。
最近の小学生はおとなしくて、素直かな。質問のよく出て、いろいろ学んでくれたと思います。
20名もの児童を一人の先生が郊外に連れていくのも、大変ですね。特に今日は雨模様でしたし。
何かあっては大変なのに、それでも社会や地域を学んでいくというのは、いいことです。
私たちも地域の中で頑張ろうと思いました。
やっぱり小学生は、サッカー人気のようです。男の子の靴はサッカーシューズが多かったです。
野球はなくはないと思いますが、注目のラグビーは皆無ですね(笑)。
あっ今年は写真撮影がなかったです。年によっては、カメラを持って撮影をして、レポートには画像が使われてたことがありました。
先生によって違うのかな?
でわでわ。
ツリーのお問い合わせもお気軽に!→★
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます