メルフのものづくり-ダンボール作用点

カッティングプロッターを駆使して作るパッケージやダンボール製品の新商品開発プロセス、日々の記録です。

ダンボール作用点 <ダンボールケースを作る時の接着剤は、木工用ボンドみたいですが。>

2022-05-11 10:35:00 | Weblog

朝雨がパラパラと。

傘はささずでも、大丈夫なぐらいでした。

 

昨日依頼のものを作ってたのですが、ちょっと組立が面倒でした。

アート関係のもので量産するものでないので、多少は面倒でもいいのですが、予想以上に面倒でした(笑)。

ボンドで手が汚れる!

それだけで、面倒と思いますよね。

で、ダンボール用のボンドを使いました。

ダンボール用のボンドは、一見木工用ボンドと同じ、というかほぼ同じです。エマルジョン系ですし。ダンボールにも木工用ボンドは使いますし、準備しやすさから「木工用ボンドを使ってね!」と取説に書くことも多いです。

で、ダンボール用ボンドの方が、速乾性があるように思います。乾いたら、強度もありそうですし。ま、乾いたら強度はどちらも同じぐらいと思います)

ダンボール用ボンドは、業務用のものしかないようです、たぶん。

これ小分けして売ったらいいのになと、いつも思うのです。

ダンボールの将来を考えると絶対小売りは必要です!

すぐに(より短時間で)接着できれば、ダンボール工作がもっと盛んになって、傑作や問題作(笑)がどんどん出て来るに違いないです。

そうすると、ダンボールの消費量もどんどん伸びてくる(はず!)。

それにしても、業務用すごいなぁ!

でわでわ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダンボール作用点 <常識的... | トップ | ダンボール作用点 <長年か... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事