goo blog サービス終了のお知らせ 

メルフのものづくり-ダンボール作用点

カッティングプロッターを駆使して作るパッケージやダンボール製品の新商品開発プロセス、日々の記録です。

ダンボール作用点 <CADソフトの挙動の不審の原因は、作業者の頭のせいかも!?(笑)>

2021-12-03 08:39:39 | Weblog

手袋出動!

あっ!駅前の銀杏写すの忘れた!

 

昨日ちょっと時間が出来たので、とあるものの寸法調整をしてみました。

ダンボールは厚みが大切と言いながら、うちのCAD画面では厚みは出ません。頭の中で考えることになります。

水平垂直ばかりだと今までの実績もあるので対応できるのですが、斜めの線が入ってくると角度によって厚みの影響が違ってくるので、うちの図面上で対応しにくいということがあります。

なのでサンプルを作ってちまちま修正していきます。

で、1回作って修正して2回でほぼ出来た!自分でも早っ、と思いました(笑)。

さてさて、今日はCADソフトがおかしいのか、やり方がおかしいのか、作業者の頭がおかしいのか、データがうまく作れない!事案が発生!

同じシリーズの3つのデータを変換する予定で、2つは通常通りできたけど、あと一つが変でした。

再起動しても、新しいくデータを保管し直してもだめで、新しいCADソフトで変換してもらいました。

何でだろ?

気になる!

こういう時は、しばらく放置じゃ!(笑)

明日には直ってることを祈っておきます。

でわでわ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダンボール作用点 <「でき... | トップ | ダンボール作用点 <今年も... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事