急に暖かくなりすぎて、家では半袖で過ごせます(笑)。
来年度の営業日カレンダーのために先日のリレー書道で書いた「新2022」です。
「新」は社員に候補を出してもらって、投票で決まました。
なんか楽しそうな感じで、ちょっとひょうひょうとしてます。
この「新」とともに、「輝かしい未来に向け、新しい取り組みやチャレンジをしていく重要な1年にします。その第一歩を表現する大切な一文字です」を胸にがんばっていきます!
まずは、あみだくじで順番を決めました。
順番を早く決めてしまうと考えすぎると思ったので、直前にあみだくじです。
ダンボールや包装資材でも、筆を作ってみました。もちろん普通の筆も用意しました。
半紙に書いた作品なので、裏打ちをしてダンボールでできた額に入れます。
今年で2回目。
ひとり1画ずつ書くのは、字の上手い下手もなく自由度が高く書いていけます。
でも、文字を完成させるために、今までに書いたものを確認して、さらには次の人にうまくバトンタッチするために自分の一画を決めます。
そこにちょっとした思いやりや一体感があって、面白いなと思います。
全社員に参加してもらえるよう、まだ数年はリレー書道をしていく予定です。
でわでわ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます