goo blog サービス終了のお知らせ 

メルフのものづくり-ダンボール作用点

カッティングプロッターを駆使して作るパッケージやダンボール製品の新商品開発プロセス、日々の記録です。

ダンボール作用点 <あっという間に新年度!>

2023-04-01 10:22:09 | Weblog

あっという間に新年度!

 

新年度一発目の仕事は、木型屋に渡すデータの作製でした。

緩衝設計のデータを、3種計10点ほど作りました。

弊社で作っているデータには寸法線が入っているのでそれをなくして木型用に配列したデータを作り、CAD用にファイル変換したものとPDFで作成しています。

今日は数量はあり、リード罫など指定があるものが多く、データに不備がないか確認しながら行うので時間がかかりました。

基本的に設計内で確認して、営業でも確認して、木型屋に送付となります。

データをそのまま送るのではな手を入れるので、ミスも起こりがちなので、ダブルチェックを基本としてデータに不備がないようにしています。

PDFにするのは、営業でも確認出来るようにするためです。営業のPCにはCADソフトがないので、PDFで確認してもらいます。

時々外部からCADデータが送られてきますが、その時もPDFも一緒にしてもらえればありがたいです。

その後は仕切の改良をする予定で、時間があればイベント用品の提案用サンプルのカットをします。

というわけで、新年度の仕事始めでした。

各種ご依頼・ご相談いつでもお待ちしています。

お気軽にご連絡ください。

でわでわ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダンボール作用点 <イベン... | トップ | ダンボール作用点 <複数個... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事