メルフのものづくり-ダンボール作用点

カッティングプロッターを駆使して作るパッケージやダンボール製品の新商品開発プロセス、日々の記録です。

ダンボール作用点 <少しずつ過去をさらしま~す(笑)その1>

2021-04-07 08:52:02 | Weblog

昨晩は雨でした。

ちょっと予想外でしたが、折り畳み傘はいつも持ってるので大丈夫でした。

その代わりバスに乗り遅れました(笑)。

 

最近は会社案内というものの存在感がなくなってきてますね。

必要な情報はHPに載せてますし。

でもかつては、何をする時でもまず会社案内は必要だ!というぐらいの認識がありました。

 

てなわけで、弊社の会社案内が見つかったので、少しずつさらして・・・ご紹介していきます。

多分最初の会社案内かな?35年以上前です。私はまだ入社していません。

 

表紙は箱を作るところのイメージですね、多分。

会社建物と初代社長。

数ページ飛ばして(笑)、旧式の機械。コンパクトですね。機械の上からインクをたらしてます。

NIGHT & DAY DAY & NIGHT よくわからないコピーと背中で語る写真!

 

お見せしていないページは社内光景が載っていて、オフィスにパソコンもなく広々としています。みんなペンを持って仕事してます。

35年以上経っているので変わっていることも多いのですが、変わっていないこともありますね。

面白かったです。次もお楽しみに!

でわでわ。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダンボール作用点 <ダンボ... | トップ | ダンボール作用点 <少しず... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事