メルフのものづくり-ダンボール作用点

カッティングプロッターを駆使して作るパッケージやダンボール製品の新商品開発プロセス、日々の記録です。

ダンボール作用点 <展示会に>

2015-05-29 09:33:48 | Weblog
朝は涼しげでしたね。

昨日は、新価値創造展2015という展示会を見に行ってきました。新価値創造展2015は、中小企業総合展が生まれ変わったものみたいです。

弊社も2013年に中小企業総合展に出展したことがありますが、その時に比べて規模が小さくなったような気がします。新価値創造展に名称変更した理由がよくわからないので、中小企業総合展のままでよかったような気がします。その方が中小企業にとって取り組みやすい感じがしますね。

通路の真ん中を通りながら、腕を組んで、ぶらぶらとしてきました(笑)。ポン引きに会わないためです(笑)。

「あっ!」という取り組みもありました。

自社の持つ技術なりを活用して、新しい取り組みをしているところは、やはり気になりますね。同じ匂いを感じます。それが売れる売れないはひとまずおいておいて、そういうことをしているのはとても大切なことです。ただ今回はそういう企業さんが少なかったように思います。

地域や何らかの公的な集団の出展のウェートが高まっているようでした。おそらく企業単体では出展が難しい地方の企業のサポート的な意味合いがあるのだと思います。

というわけで久しぶりに外出して来ました。昨日は曇り空であまり暑くなかってよかったです。

でわでわ。



会葬御礼のハンカチなどのパッケージです。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダンボール作用点 <そうい... | トップ | ダンボール作用点 <破れる... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事