うわぁ、ブログが全然だ。
昨日午後、有休を取って病院に行って来ました。尿管結石を数年前(もう4年にもなるのか?)にやったので、年に2回程経過観察というわけで診察してもらっています。
以前破砕した後に完全に体外に出ていなく残ったものもあるのですが、今のところそんなに大きくもなくそのまま様子を見ている状況です。
年に1回2回だけど安心感はありますね。あの痛さを思えば、きちんと行きます。入院以後しばらくは半年間隔だったのが、昨日は7ヶ月後の予約でした。忘れそう。
実質診察室にいた時間は、3~4分ほど。先生との会話も「こっちで(エコー取ります)」「ちょっと冷たいですよ」「左ないです」「右行きます」「息吸って、止めてください」」「小さいのありますね」「ハイ終わります」「次、8月頃に予約とっときますね」毎度おなじ会話です。昨日は、連絡不十分でかなり待たされましたが。
やはり健康第一ですね。
--------------------------------------------
「パッケージや緩衝材の形状提案をして欲しい」
「ぴったりサイズのパッケージや緩衝材が欲しい」
「パッケージや緩衝材などの図面データが欲しい」
などお聞かせ下さい。迅速丁寧に対応いたします。
「こんなものを作ってみたい」
「こんな形にしてみたい」
という望みにもチャレンジします。
パッケージ・緩衝材・POPだけでなく、
雑貨や文具・収納用品・アイデア商品他
なんでもお声をおかけ下さい。
--------------------------------------------
芳川紙業株式会社 総合企画開発部 須川栄司
BMB参加中
芳川紙業やメルフについてはこちらをどうぞ。
オリジナル商品についてはこちらをどうぞ。(古い記事ですみません。デザインなど変更しているものもあります)
どうぞクリックよろしく
昨日午後、有休を取って病院に行って来ました。尿管結石を数年前(もう4年にもなるのか?)にやったので、年に2回程経過観察というわけで診察してもらっています。
以前破砕した後に完全に体外に出ていなく残ったものもあるのですが、今のところそんなに大きくもなくそのまま様子を見ている状況です。
年に1回2回だけど安心感はありますね。あの痛さを思えば、きちんと行きます。入院以後しばらくは半年間隔だったのが、昨日は7ヶ月後の予約でした。忘れそう。
実質診察室にいた時間は、3~4分ほど。先生との会話も「こっちで(エコー取ります)」「ちょっと冷たいですよ」「左ないです」「右行きます」「息吸って、止めてください」」「小さいのありますね」「ハイ終わります」「次、8月頃に予約とっときますね」毎度おなじ会話です。昨日は、連絡不十分でかなり待たされましたが。
やはり健康第一ですね。
--------------------------------------------
「パッケージや緩衝材の形状提案をして欲しい」
「ぴったりサイズのパッケージや緩衝材が欲しい」
「パッケージや緩衝材などの図面データが欲しい」
などお聞かせ下さい。迅速丁寧に対応いたします。
「こんなものを作ってみたい」
「こんな形にしてみたい」
という望みにもチャレンジします。
パッケージ・緩衝材・POPだけでなく、
雑貨や文具・収納用品・アイデア商品他
なんでもお声をおかけ下さい。
--------------------------------------------
芳川紙業株式会社 総合企画開発部 須川栄司
BMB参加中
芳川紙業やメルフについてはこちらをどうぞ。
オリジナル商品についてはこちらをどうぞ。(古い記事ですみません。デザインなど変更しているものもあります)
どうぞクリックよろしく
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます