メルフのものづくり-ダンボール作用点

カッティングプロッターを駆使して作るパッケージやダンボール製品の新商品開発プロセス、日々の記録です。

ダンボール作用点 <Nintendo Laboの発売日でした!>

2018-04-20 12:26:48 | Weblog
今日から夏らしいですね(笑)。

いい天気だけど、デスクワークメインなので、空を見上げることもない。今さら出ても暑いだけですが。
工場の倉庫は、もう熱帯。

今日は、Nintendo Labo の発売日ですよ。ゲームとダンボールの組み合わせが新しい。

どこが作ってるのかは知らないですが、俺んとこに話が来なかったのは、残念ながら真実だぜ。いつか触れよう!

結構きちんと作ってるらしいです。やっぱり最初にするところは、ええ加減なもの出さないですね。これでダンボールの可能性というキーワードも、もっと広がっていくでしょうね。

なんかこんなもん作ってみたいなというアイデアがあったら、お気軽に私まで。

上のNintendo Laboのページ、開発者インタビューとかあって面白いですよ。楽しんで作ってるのがよくわかります。

でわでわ。







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダンボール作用点 <ダンボ... | トップ | ダンボール作用点 <一消費... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事