メルフのものづくり-ダンボール作用点

カッティングプロッターを駆使して作るパッケージやダンボール製品の新商品開発プロセス、日々の記録です。

ダンボール作用点 <「OSSAN」!>

2013-02-01 17:25:55 | Weblog
今年も1/12終わりましたね。

2月の最初の仕事は、1月分のサンプル依頼の集計でした。

厳しき中にも、少し芽は出てきてるようです。これを大きくしていかなければなりません。その前にもっと芽を増やすことが大事かもしれません。

「おっさん」の展示やってますよ。→こちら

「おっさん」というのは、靖工房の窪田さんの生みだした愛すべきキャラです。ちょっととぼけた感じがかわいいおっさんです。一日さんのおいしい日本茶で癒されながら、ぜひご覧ください。おっさんケーキもあるらしいですよ。

この週末、私たちはどこに行くのでしょうか?お会いできた方よろしくです。出来なかった方、またの機会に。と言いつつ誰にも会わなかったりして。




 BMB参加中

芳川紙業やメルフについてはこちらをどうぞ。
オリジナル商品についてはこちらをどうぞ。(古い記事ですみません。デザインなど変更しているものもあります)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダンボール作用点 <1月も終... | トップ | ダンボール作用点 <明日か... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事