5月17日(水)、コミュニティー・スクールのボランティアの皆さん(3名)と生徒会環境委員会・学級環境部の生徒の皆さんが一緒に花を植える活動を行いました。地域のボランティアの皆さんからは苗の扱い方、植え方、肥料の入れ方など丁寧に教えていただきながら、一緒に一つ一つの苗を植えることができました。東側駐輪場のそばに、芽西中の校章をデザインした花壇ができました。コミュニティー・スクールのボランティアの皆さん、ありがとうございました✿
5月17日(水)、コミュニティー・スクールのボランティアの皆さん(3名)と生徒会環境委員会・学級環境部の生徒の皆さんが一緒に花を植える活動を行いました。地域のボランティアの皆さんからは苗の扱い方、植え方、肥料の入れ方など丁寧に教えていただきながら、一緒に一つ一つの苗を植えることができました。東側駐輪場のそばに、芽西中の校章をデザインした花壇ができました。コミュニティー・スクールのボランティアの皆さん、ありがとうございました✿
12月23日(水)
終業式に先立ち、生徒会が中心となり「いじめ根絶集会」を開催しました。
生徒会と各クラスの代表が学級で話し合った内容を紹介しました。
また、全校生徒ひとりひとりがいじめを起こさないためにどうしたらよいかを考えて付箋に書き、一本の木に見立てて玄関前に掲示しました。
「いじめは絶対に許されない」という決意を全校生徒でもつことができました。
12月8日(火)
昨日の委員会活動で、保体委員会が教室内の湿度を上げるための活動を考えてくれました。
今日から、教室には濡れタオルが掛けられています。
また、休み時間ごとの換気、移動教室の際の換気も生徒によって行われています。
扇風機も回して空気の流れを作ります。
ポスター掲示も保体委員会が取り組んでくれました。
感染が身近なところまで来ています。
十分気を付けて生活していきましょう。
12月7日(月)
先週から、生徒会の新役員が挨拶運動を始めています。
寒い中、朝から元気いっぱいの「おはようございます」が響き渡っています。
カメラに気づいて、こちらにも挨拶してくれました。
11月2日(月)久しぶりに全校生徒が集まっての生徒会活動
2学期から再開した中体連大会等の成績報告会と、後期役員の認証式、中間生徒総会が開かれました。
大会報告は2年生が中心です。
新しい生徒会本部役員は全員女性です。
学級委員長は全員男性です。
専門委員長は2年生が担当します。
コロナ対策をしながらの総会です。
前期生徒会長、お疲れ様でした。
議長は2年生の学級委員長。
質問や要望も各クラスから出されました。
後期生徒会長、新しい風を吹かせてください。期待しています。