芽室西中学校だより

芽室西中学校の生徒の活動の様子、給食のメニュー、季節の移ろい・・・などなど折に触れご紹介しています。

【芽室西中】トレーシー市から訪問団来校

2019年06月17日 18時10分57秒 | 授業の様子

6月17日(月)午後から、トレーシー市から芽室町を訪問している10名の生徒と3名の引率の先生が来校されました。

5時間目は2年生と折り紙、紙飛行機作りを、6時間目は3年生と「ラヴェンダー体操」と椅子取りゲームを行いました。

2年生は教える側の日本人生徒も折り鶴に悪戦苦闘!

3年生は英語で進行する生徒会役員が頼もしく見えました。

ボディランゲージ満載の2時間でしたが、コミュニケーションが取れて楽しい時間を過ごすことができました。


【芽室西中】未来創造授業

2019年06月13日 17時52分27秒 | 授業の様子

6月12日(水)1年生午後の授業は総合学習の時間を使った「未来創造授業」でした。

帯広青年会議所の方を講師にお招きし、農業がどのようなお仕事なのかを聴き、自分は将来どのような仕事に就きたいのかを探すきっかけ作りの時間となりました。

講師の方は物心ついたときから「農家になる!」と決めていたそうですが、西中の1年生で将来の仕事を決めている人はまだまだ少ないようです。授業の後半に、好きなことを仕事にするためにグループで考え、発表し合いましたので、今後の職業調べに役立つことと思います。