芽室西中学校だより

芽室西中学校の生徒の活動の様子、給食のメニュー、季節の移ろい・・・などなど折に触れご紹介しています。

感動!!!

2019年03月15日 16時28分31秒 | 学校行事

今日は、第27回卒業式でした。

前日まで、全校生徒と全教職員で準備を進めてきました。

会場は、とっても温か味にあふれ、まさに祝福ムード全開でした。

8:10 卒業生の皆さんが、職員室に来て、代表の生徒さんが、

「今まで、有難うございました。今日一日、よろしくお願いします。」

とごあいさつしてくれました。

保護者の皆さんが続々来校され、控室でしばしお待ちいただきました。

その頃、1・2年生は体育館で、最後の歌練習に励んでいました。

会場では、ご主人様が来るのを、椅子たちがじっと待っていました。

保護者や来賓の皆様が入場され、いよいよ卒業式が始まりました。

吹奏楽部の演奏と、会場の皆さんからの温かい拍手を浴びて卒業生が入場しました。

卒業証書授与は、各担任から一人一人名前を呼ばれて、

校長先生から、卒業証書を授与されました。

校長先生からの式辞や、来賓の方からの祝辞をいただきました。

「思い出の集い」は、生徒会の皆さんが立派にやってくれました。

生徒を代表して、後期生徒会長から「贈る言葉」が発表されました。

続いて、在校生から卒業生に合唱が贈られました。

曲は、「あなたに会えて」でした。とってもきれいな合唱でした。

続いて、スライドショーでは、三年間の思い出がダイジェストでスクリーンに映されました。

卒業生代表から、心のこもった「別れのことば」が発表されました。

そのあと、三年生から合唱が披露されました。

曲は、「ふるさと」でした。

皆、目にいっぱい涙を浮かべて・・・

でもでも、涙をこらえながら、一生懸命歌っていました。とっても感動しました。

卒業生は退場し、各クラスに分かれて、

最後の学活をしました。

その後、生徒玄関前に在校生がアーチをつくり、その間を一人一人卒業生が歩きました。

74名の皆さん、本日はご卒業、おめでとうございます。

本当に感動的な卒業式でした。

会場のすべての皆さんから祝福された卒業式、本当によかったです。

なのに・・・司会が噛んでしまってごめんなさい。

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る