昨年、震災の影響を受け、9月27日に延期し、実施された全国学力・学習状況調査の結果が出ましたので、校内で分析をし、昨日「学校だより」で結果をお配りしたところです(単票については12月20日に配付済)。
本校の3年生の傾向を「教科」に関わる部分と「生活・学習習慣」に分け、お知らせします。
第3回は「国語科」に関して芽室西中学校が苦手とした問題についてです。中学生の皆さん、保護者の皆さん、チャレンジしてみてください。
○国語A
漢字を書く問題 祭りの日程をケントウする。
行書体で書かれた辺を楷書体で書く問題。(写真1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/32/3657677f9b799ffcfd178a073f1422dc.jpg)
○国語B
長文を読み、短い文章で読んだことのない人に内容を正確に伝える。
本校の3年生の傾向を「教科」に関わる部分と「生活・学習習慣」に分け、お知らせします。
第3回は「国語科」に関して芽室西中学校が苦手とした問題についてです。中学生の皆さん、保護者の皆さん、チャレンジしてみてください。
○国語A
漢字を書く問題 祭りの日程をケントウする。
行書体で書かれた辺を楷書体で書く問題。(写真1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/32/3657677f9b799ffcfd178a073f1422dc.jpg)
○国語B
長文を読み、短い文章で読んだことのない人に内容を正確に伝える。