今日は給食センターの栄養士さんに来ていただいて、2年生の食に関する指導をしてもらいました。朝食の大切さやそれぞれの栄養の果たす役割、1日に必要な摂取カロリーの話しなど、色々なお話が聞けて大変勉強になりました。





今日の放課後は、教育委員会の皆さんが来校し、本校の生徒会役員と学校生活や芽室町の取組について、様々な話し合いをしました。始めは緊張ぎみだった生徒たちも、時間が経つにつれしっかりと自分の意見を言うことができるようになました。最後の給食の話の時には、笑顔で要望を出す生徒の姿が見られました。







































今日の給食は、「めむろまるごと給食」です。メニューは、麦入りごはん、牛乳、長いもと根菜のみそ汁、SPF豚カツ、ヤーコンきんぴらです。
