しのび足スタイル

子育てしながら、猫育てしながら、作曲したり、編曲したり、ギター弾いたり、バードランドでPAしてます

宅録

2011年11月16日 | Weblog
今月から始まった星谷さんというアーティストのレコーディングが終わった~
曲作りから携わったので、作業的には早く済んだかな

来週の納めなので明日からミックス作業ですん

1曲はボサノバテイストの音楽なので
ついついガットギター選びに迷ってしまった

古い感じのサウンドを求めると
いわゆる鳴らない1万のボロギターとボロ弦がいい味だしたりしてて

でも

ドラムやピアノの兼ね合いを考えると少しぐらいきらびやかでないと
交わらないし

ってな事で4本ぐらいから迷ったけど、やっぱりボサにはこれね
自慢の『Author3』


本場の味わいが出てホントにナイスです
きらびやかすぎず、立ち上がりの微妙なトロさ加減がタマラナイのね

改めて
レコするとガットでも色んなキャラがあって楽しい

やっぱり俺はガットが好きです

北海道帰宅からの

2011年11月13日 | Weblog
フィオーレ直行
誰かが線路に自転車を投げたとかで、電車が止まっててあせった
そういう無意味な事やめてくれ

ドライなカレーに唐揚げ君がついてました
まかないと狙うともこを狙う俺



そうそう
斜里から東京への帰り際に家の近所でパークゴルフをやってきました
親や親戚一同がはまっているとかで


まあ親孝行と最初は付き合いでやってたんだけど
以外に面白くてね

正直全く興味がなかったけど
本物のやってみたくなっちゃった

北海道へ来とります

2011年11月11日 | Weblog
夏のツアーぶりなので4ヶ月振りかな
ってか、こんな短期間で、また北海道へ帰ってるのって初めて

やっぱり歳をとったのか落ち着きます

観光シーズンでも何でもないし、昔のままのひっそりとした町
あんまり時間にしばられずに生きるこの感じが良いな~

しばれる程寒いかな~と思ったけど
なんと17℃もあり
東京よりも温かいような。。。

しかもノン観光シーズンなので、観光地を独り占め

知床五湖のうちの1湖
雲一つない晴天で自然が見え、鏡のように空を写す湖
かなり神がかってる景色です


それから帰り際にウトロの港へ立ち寄り
チカ釣へ
子供ころ親父が良く連れてってくれたのを思い出します
いつまでたっても俺は息子なんだな~
俺が好きな事をプロデュースしてくれるなんて

チカ釣季節らしく、もう入れ食い状態
たった数分で50匹ぐらいは釣れるし
だまって一日やっていたらどんだけ釣れるんだよ

もちろん今夜の晩ご飯はチカの天ぷらで
自分で釣っただけに味は超最高っ



ブルームードさん

2011年11月08日 | Weblog
昨日ブログに記載しました
12/16のライブ会場になりますブルームードさんへご挨拶がてら
お邪魔してきました

予想通り、いや予想以上に奇麗だし素敵なお店でした
ステージも広いし機材もばっちり、照明設備もばっちり

お料理もとってもおいしく、こりゃ12月が楽しみだ
すっかりもたらふく飲んでしまった

今年最後のライブになりそうかな

2011年11月07日 | Weblog
12/16の金曜日に
築地のライブハウスレストランBLUEMOODさんでの
ライブが決定しました

タイバンは夏にご一緒しました
『Keiko and Bossa-Dreamers』さんに決まりそうです

また詳細はしていきますが
今年最後って事でマーブルは
ゲストにドラム黒田さん、ピアノは宮沢由美さんをお迎えしての
最強フルフルメンバー7人編成で挑みますのでオタノシミに

オーディオインターフェイス購入

2011年11月05日 | Weblog
来週ボーカル録音があるというのに急遽壊れてしまったので
経済的にも選ぶ余地がなく楽器屋の店員が勧めてくれるまんまTASCAM US-200を購入


なんの根拠も無いけどTASCAMってのが、ちと不安

08年からM-AUDIOのFireWire1814を使ってたんだけど


なんでか、うちのマックとFireWireが相性悪いのか
パソコン本体自体を道連れに一緒に壊れてくれたり困りモンでしたね

なんでもうFireWire仕様だけは勘弁したかったのでね
当時購入で6万ぐらいかな~
そんで昨年ぐらいに修理して2,5万
パソコンも壊してくれて全く持ってモトがとれなかった気がします

なんで最後に愚痴だけ
こぼしておきます