ブリスアーツカーニバル 2018年09月30日 | Weblog いやー台風で家がぶっ壊れそうでした そんな中、お昼間は来月に開催される久しぶりのブリスアーツカーニバルのリハーサルでした 電車を止めるという、まさかの宣告にリハは早めに中止 まあ本番一発勝負で皆んな頑張りましょう
Burnsベースをメンテナンス 2018年09月28日 | Weblog 購入して20年 多分 付かず離れず,,,ここ最近ベースを弾く現場が多いので、なんだかまた愛着が どこに行っても珍しがられます Burnsというメーカーのベースなんです このセンスのよい外観ロンドンなんですよ 20年前に購入、しかもその時点で中古だったので、なかなかのお歳です そして一度もメンテを出してなかったので思い切って今回お願いしました ネックの反り、フレットの調整、などなど プロの楽器屋さん、メンテ屋さんもうなった、この珍しさ 復活して戻って来る事を楽しみにしております
薬師丸ひろ子 Woman ~Wの悲劇より~ 2018年09月26日 | Weblog やっぱり作曲はユーミンか サビの響きが気持ちよすぎる 9th独特の浮遊感というか宇宙に連れて行かれる感じですね 若いのにボーカル力も半端ない 薬師丸ひろ子 Woman ~Wの悲劇より~
フラットワウンド 2018年09月25日 | Weblog 超久しぶりに買ってみた やっぱりセミアコでもボディ鳴りが充分感じられる相性の良い弦です そして ヌルヌルモコモコしてて気持ちよいサウンドです なんちゃって、でも、JAZZを弾いている気がしますね
生まれたての小梅 2018年09月22日 | Weblog 懐かしい写真が出てきました 生後数週間でしょうか?里親さん家に行った時の写真です なんとも愛くるしい小梅 すっかり大人の女性になりましたね 7年も立てばそりゃそーか
お気に入りのギターに 2018年09月20日 | Weblog こんな見てくれなもんだから、、、ストラップ選びが大変です ビンテンージ感出すのにデニム素材のを買いました そんで古着風にするつもり 可愛い子には手がかかる
ご冥福を。。。 2018年09月18日 | Weblog KIDさんの早すぎる死が悔やまれます 戦う男らしく、闘病生活を隠していたとか 公にした頃には既に末期ガンだったようです 9/30のRIZIN大会が涙で見れなさそうだ