しのび足スタイル

子育てしながら、猫育てしながら、作曲したり、編曲したり、ギター弾いたり、バードランドでPAしてます

ちゃっかり

2015年09月17日 | Weblog
オムは我が家へ入って来てます

嫁さんも居るし、ご飯も食べれるし、寒くないし
決して居心地は悪くないんでしょう


イナも独りで震えてましたが、オムが来るなり元気いっぱい


きっと、仲間に『もう俺はカタギになる...』と言って最後の挨拶をしてきたのかな...



と.....
思いたい


しかし
早くも脱走計画をたててるような素振りです


脱走犯

2015年09月16日 | Weblog
せっかつ捕獲して手術や検査してあげたのに
実は一昨日から、網戸を開けて脱走してました

男のオムの方が

相当嫌な思いをしただろうから、もう戻ってこないかなと思ったけど
本日ご覧のとおり我が食堂へ
とびっきりの缶詰用意しているので少々をお待ちを


手術成功2

2015年09月14日 | Weblog

姫の方も無事に問題なく戻って来ました
エイズもなく、検査の結果どこにも異常のない健康体

初めての事だらけで、まだまだ少し怯えてはいますが
食欲もあるし、トイレも問題ないし

しかし、残念というかなんというか
既に生後3週間ぐらいの子供が6人もお腹の中にいました
病院から提携しているお寺の方に、しっかりと供養してくださるとの事なので
お任せしましたが、なんとも言えない気持ちになりました



あっ
名前は『イナ』です
おむすびのオムの後にすぐ庭にやってきたのもあるんだけど
こちらは、いなり寿司の柄に見えたので
おいなりさんの『イナ』です
よろしく


こういう感じです

びびった

2015年09月12日 | Weblog
朝っぱらの恐ろしい程の大地震で6時起き
いやいやー忘れた頃に
下から突き上げられた感じがマジでやばかった

備えは常に必要です

そんで
ここ数ヶ月毎日我が家に来ていた野良ちゃんを捕獲して
明日、血液検査、ノミトリ、ワクチン、去勢、避妊手術全て行ってきます
お金は膨大にかかるだろうけどもう無視は出来ません

相当、今は抵抗してますけど、なんとか無事に終えるよう努力してきます


Dear Friend /中森明菜

2015年09月10日 | Weblog
中森明菜と言えば、ちょっとダークでマイナーな曲調がイメージですが
こんなご機嫌な曲があったとは

本人はホントはどっちがやりたかったんだろう

転調も多めですが珠玉の名曲です
こういうのを聴くと音楽って素晴らしいと思う

Dear Friend /中森明菜

リアルギター3

2015年09月09日 | Weblog
勢いで買ったた


今のプロジェクトがあまりにも時間がないので打ち込み作業効率を良くする為に
しかし良く出来たソフトですな〜
2万ちょいでこれだけ使えれば全然モトが取れるね

つか、逆によく今まで手打ちで、コードストロークやアルペジオの打込みをやってたもんだ
そんな自分も誉めてあげたい
それがあるから便利さもわかる

作業が時短になり、インスピレーションもどんどん湧いくるしね

はやとさんライブでした

2015年09月08日 | Weblog
お昼のスナックにも慣れてきたあたし

今日は千歳烏山の恋月夜さんで、はやとさんとのライブ
平日のお昼間にも関わらず満席の客席ありがとうございます





ゲストには毎年京王プラザでも共演させて頂いてます
三味線の澤田 慶仁さん
間近で観れる三味線は迫力満点で圧巻でした


急遽、澤田さんがギターでも唄いたい!と言って下さり、松山千春の恋を弾かせて頂きました
民謡歌手でもある澤田さんの伸びやかな歌声にしびれました



もののぷ

2015年09月06日 | Weblog
友達が福岡から来ていたので、秋葉のメイド喫茶へ
THEメイドは苦手なので、戦国時代になりきっているらしい『もののぷ』という店へ
人生2回目のメイド喫茶
ってか、やっぱり東京来ると皆行きたがるのね

決して楽しくなくは無いのですが設定がイマイチ徹底されてなかったり
細かなディテールが甘かったり。。。戦国に詳しくない俺が思うのだから
詳しい人からダメだしの嵐じゅないかな
まあ、来る客はそこを求めてないか

つか
4人で60分で12.516両
単純に高い


作詞中

2015年09月04日 | Weblog
マーブル&はやとのデュオ曲
『グッバイアモーレ』の作詞で二人頭抱えます

はやとの顔かなり煮詰まってます
当然酒の力を借りておりますよ

俺は曲出来てるし、アレンジも固まったし余裕〜
高見の見物です