デビクロくんの感想書きま~す。
写真はクイーンズスクエアのツリー。
ちらほら撮ってる人いましたね
白とブルーで綺麗でした!
デビクロくん人形がいっぱい飾られてました。
さて、しかし、観に行ったのがもう1ヶ月前のことで・・・。
いい映画なら1年経とうが2年経とうが
いくらでも語れるんだけど、
この映画は残念ながらその部類ではなかったですねぇ。
せめて相葉ちゃんをもうちょっと綺麗に撮ってくれていたら。。
余韻に浸れる場面も特にないし。
冒頭からデビクロくんのアニメーション多すぎ。
対象年齢いくつよって話です
斗真くんの出番も少なすぎてびっくり!
本当に犬童さんが撮ったの??
予告で唯一「あ、かわいい」って思った、
相葉ちゃんがサンタの帽子かぶってるシーンも
どうやらワタクシ寝てしまったようで、記憶なし(爆)
4人の関係が「世間狭すぎだろー」って感じで、
いま思い出して「あのシーン良かったよね!」
ってところが思い浮かばない
相葉ちゃんはなんも悪くないよ~。
そんななかキュンとしたのは、
エプロンつけて本屋さんで働いてるシーンと
(本好きとして「書店員」って設定は萌えました)、
相葉ちゃんがミスドのドーナッツを食べるシーンと、
空港に駆け付けてぶっ倒れるところw
(↑ここはみんな笑ってましたね)
あとエンドロールで、キャストやスタッフの字から
星屑がキラキラとこぼれてて
素敵なやり方だなと思いました。
途中退室防止策かしら。
もともと私もママも観に行く気ZERO~だったんだけど、
相葉ちゃんがあんまりにも宣伝を頑張ってるのと、
クイーンズスクエアのツリー点灯式とか
ブルクでの舞台挨拶を見ると、
はまっ子としてこれはやっぱ観に行かなきゃだめかなと思って^^;
こんなに横浜でイベントやってくれたってことは
ロケ地に横浜が出てくるのかとも思って。
たぶん出てきてなかったけど(苦笑)
レディースデイに行ったことだけが救いですね。
あれに1,500円はあり得ない・・・
(※何度も言うけど相葉氏は悪くない)
嵐ファンだとしても、
受け付ける人と苦手な人が分かれるんじゃないかなと思います。