
日本橋三越の「赤毛のアン展」に行ってきました!!
渋谷と東京駅に用があって、雨でほんとはヤだったんだけど
今日以外行ける日がなさそうだったので渋々。
で、元々行こうと思ってたアン展が、今日が初日で

先着3000名の中に入れたらしく、しおりもGET

とっても行ってよかった展覧会でした

見ごたえたっぷりで、回るのに2時間かかりました。
モンゴメリと村岡花子さんの生涯がよく分かり、
直筆原稿や手紙、その他いろいろ私物から書斎の再現まで、
素晴らしかったです。
死ぬまでに一度はプリンスエドワード島に行きたーい!

出口にはグリン・ゲイブルスのジオラマが

入り口には東洋英和からお花が来てました。

そして、いつか日本橋に来たら見てみたかったもの・・・


麒麟の翼像です!
「麒麟の翼」読んだ時からずっと本物を見てみたかったのです。
想像してたより小さかった。
いつぞや上野の美術館で阿修羅像など仏像を見たとき同様、
いまにも動き出しそうな物々しい雰囲気で
結構怖かったです(((;゜Д゜)))(((゜Д゜;)))
この頃はもう雨も止んでて。
ほかにも写真撮ってる人いました♪