+.。*Merci*。.+

なかなか更新できませんが、
元気にやってます( ´-`)

モテキ★★★★★

2011-09-27 08:59:06 | 映画と舞台とイベントの感想・レポ
モテキとセカンドバージンの感想をちょっと書こうかと。
以下ネタバレですっ。




<セカンドバージン>

ものすごく意外なところで終わって、「ええ今ので終わり??」と
ママとエンドロール中話し合ってしまった(汗)

ドラマと同じ部分はかなり少ないですね。かといって衝撃的事実はあったかなぁ。。

音楽も違うし、マレーシアが主だから出版社で働いてる時の素敵なるいさんはほぼなく、
洋画か?と疑うくらい台詞の半分くらいがみんな英語。

るいさんの自宅もドラマの方が好きだったな~。

深キョンも超ちょっとしか出てないし

なんか一つの画面になるとそのアップが長々と続いて、前のほうで観てたからかもしれないけど
ちょいちょい違和感が。長回しとも違う、とにかく一つの画面が出るとそこで固定される感じ?

私の想像がいけなかったかもしれませんが(笑)ちょっと思ってたのと違う作品でしたね。

回想で行さんが猫を抱っこしてるのが一番可愛かった

あと鈴木家の住所が鎌倉でビックリ!

主題歌がまたドラマと変わってなかったら「あぁ。セカンドバージンだ」って腑に落ちたかも。
くぅちゃんの歌詞は合ってると思ったけど。

ちなみにパンフレットには芳麗さんのコラムが載ってます
最近映画のパンフレットに出演者じゃない人のこういうコラムが掲載されるの流行ってるのかな?
うさドロもそうだったけど。

というわけで、ドラマを見てないとよく分かんないんじゃないかなと思ったのが第一印象です。
絶賛にオススメはできないかも。星4つかな?



<モテキ>

セカンドバージンの1時間後に観たんですけど、これは期待を裏切られませんでした。

2時間ぶっ通しで随所に凝っていて、エンドロールがこんなに面白い映画は初めて。
巻き戻したい!って思いました。

パンフレットも600円でこの読み応えさは素晴らしい

本当に全部が爆笑なので書いてたらキリがないんですけど、
とにかくみーくんが凄いんです。天才すぎてますますファンになる。

あとこの私が言うのもなんですけどまさみちゃんが可愛い。真木よう子さんも良かったなー。
ノブアキくんもやはりカッコいい^^

ドラマ観てた人も満足、観てなかった人でもストーリーに興味があれば恐らく笑えると思います。

で、ドラマみたいなキスシーンやベッドシーンをあの大きいスクリーンで観るのかと思ってたんですが
意外にそんななかったです。あるにはあるんだけど、そこまで凄すぎない^^;
セカンドバージンもそうでしたね。過激じゃなくて良かった(´∀`)

どちらも内容が内容ですが(苦笑)私が気に入ったのはモテキのほうでした。


土曜日には「僕たちは世界を変えることができない。」を観に行くので楽しみです♪


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。