今日で、あの震災から4カ月が経ちました、、、
先日のどうぶつ家族の会 被災チャリティー大集会 で
宮城県石巻地区動物救護センター設立発起人の阿部俊範獣医師が言っていたように、
石巻は、震災後と変わらず、なにもない状態だそうです
今日が4カ月ということで、被災地のことを取り上げているメディアもすこしありますが、
どこの被災地も震災直後とあまり変わっていない・復興が進んでいないという
問題を訴えていましたね、、、
こういう放送を見たり聞いたりして、みなさんはどう思いますか?
「他人事だと思えない。。なんとか力になりたい。。」と思ってくださっていると思います。。。
関心を持ち続けてもらいたいという思いで、↓のプロジェクトをスタートしましたが、
~被災したペット達を、無償で、大切に預かっている団体を支援していきませんか?~
まず、この被災したペットのことに、関心を持って頂けていますか??
↓ のちらしを読んで、何か心に響きましたでしょうか??
こちらをクリックすると、PDFデータが開きます→ ☆pdfファイルDL☆
このブログ上で、全然反応がないので、これでは響かないのかな?と、落ち込んでいます。。。
それとも、もう、被災したペット達に関心がないのでしょうか?
何かしても、小さなことしかできないからと、何もしないうちからあきらめているのでしょうか?
どうしたら、多くの方の関心を、被災したペット達に向け続けられるかを考えています。。
何か考えをお持ちの方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんか?
よろしくお願い致します。