



今回のライブの印象は「ダンス少なめ、歌唱力のアピールメイン」でした。

今日は、未発表の曲もやってくれたのですが、ちょっと冒険しすぎ

B'z や、相川七瀬かと思うようなロックな曲や、ラッパーな曲もあり、
大知のイメージからは離れていたので、ちょっとついていけませんでした。

ライブの前半は、ダンスナンバーなのに、バックダンサーも付けずに歌うことが続き、
不思議に思ってたら、スティービーワンダーのカバー曲を歌うために、息を整えてたのね。

さすがの大知の歌唱力で、完璧に歌いあげる




大御所スティービーの原曲を知ってるだけに、オーラが及ばない気がするからなのか…。

ライブ後半は、しっかりダンスタイムもあり、ノリノリで盛り上げてくれました。

去年はピアノを披露してくれましたが、今回はギターを弾いてくれました。
となると、来年はドラムか、シンセをやってくれるのかな




