みじんこのお家

気が付かないうちに流れ去っていく時間の中でほんの少し交差する時間
グルメ・写真・旅行&猫

ハラーブレッド

2008-02-04 22:04:44 | パン

今日は、ハラーブレッドというパンを焼いてきました

で、このパンはイスラム教の祝日なんかに焼かれるパン

そう説明を受けたのですが

気になって調べてみました

ところがぁ~~~

ない

どこを探しても、説明の書いてあるところがないのです

あるのはブログの「今日は、ハラーブレッドを焼きました」っていうような記事ばかり

そうなると、とことん気になる性格の私

日々、プチプチと音をたてて潰れていく脳みそを奮い立たせて考えた

これは絶対にハラーブレッドという名前じゃない

あのあたりの言葉のニュアンスからして

ハッラー

ではないかと


ピンポ~~~ン


ありましたぁ~~~

で、どういうパンかというと


ハッラー(Hallah, challah)は、ユダヤ教徒が安息日やユダヤ教の祝祭日に食べるパン。ハーラとも。

今日では、縄編み状の白パンが最も一般的である。練った生地を3~12等分してひも状にのばし、焼く前に一つに編む。焼いた後に金色の色を出すために、成形して二次発酵させてから溶き卵を刷毛で塗り、ケシの種やゴマをふりかけてから焼く。生地は、今日では卵、砂糖、植物油またはバターをたっぷり使って作られるが、昔は卵や砂糖は高価だったため、入手困難な地域では入れられないことも多かった。また、安息日の1番目と2番目の食事に肉を食べることが多いため、バターや畜乳は入れないのが普通であった。18世紀、中欧・東欧で縄編み状のパンが流行したときからこの形になったらしい。ドイツやスイスのキリスト教徒の間では、ツォップフという三つ編みにした白パンを安息日に食べる習慣がある。

昔は冠や鳥などの宗教的シンボルをかたどった多様な形のハッラーが存在したが、その多くがホロコーストや共産政権下の宗教弾圧により失われた。




(*´ο‘*)=3 はふぅー

で、そのパン、今日はま~~るく、輪っかに作ったんだけど、何せ、焼きたてのほかほかは柔らかくて

大切に、大切に持って帰ってきたのに

家についたら楕円形になっていました

 ・・。・゜゜・(≧◯≦)・゜゜・。・え~~~~~~~~ん

写真は出来たてのホカホカと
家に帰って、アイシング(粉砂糖を水で溶いたもの)をかけて、飾り付けたものです



ビスタを使って音を流す方法

2008-02-04 01:06:05 | 生活
私の場合は富士通のビスタでオーディオはRealtek使用です
NECの場合も、多分同じじゃないかと思います


1.アンダーバーのところの赤いスピーカーのアイコンをクリック→オーディオデバイスをクリック→出てきた画面の録音のところをクリック→マイクのアイコンを右クリック→無効になっているデバイスというところをクリック→ステレオミキサーが出てくるのでそれをクリックして有効にする

※ このとき、使用できるサウンドデバイスが見つかりませんと表示されたら新しいバージョンのRealtekを下のアドレスのところからDLしてください

 http://www.realtek.com.tw/downloads/downloadsView.aspx?Langid=1&PFid=24&Level=4&Conn=3&DownTypeID=3

(アンダーバーのところに赤のアイコンが出ていない場合はコントロールパネルから「ハードウェアとサウンド」をクリックして出た画面のスピーカーのアイコンのところにある
「オーディオデバイスの管理」というところをクリックすると出てきます)



2.スタートからコントロールパネルをクリック→ハードウエアとサウンドをクリック→右側の帯のところの音声認識の詳細オプション(A)をクリック→出てきた画面の一番下にあるマイクで囲みのあるところの詳細設定(A)をクリック→オーディオ入力の設定をクリック→二つの項目のうちのこのオーディオデバイスを使用する(U)にチェックを入れその下の細長い窓枠の右にある▼をクリックしてステレオミキサーを選択し設定をクリック


3.このあと音声認識を設定してさっきの設定を有効にするが音声認識はそのあとスリープ状態になるので×で終了させる


4.放送を開始しても音が流れない場合はアンダーバーのところの赤いスピーカーをクリック→サウンドマネージャーをクリック→出てきた画面の右上のほうにあるデバイスの詳細の設定と書いてあるところをクリック→出てきた子画面の再生デバイスと書かれてある枠内のチェックの入っていない方にチェックを入れ替える→OKですべて閉じる
※これは、PCを新たに立ち上げるたびに設定しなおしてください


(アンダーバーのところに赤のアイコンが出ていない場合はコントロールパネルから「ハードウェアとサウンド」をクリックして出た画面の一番下のほうにある Realtek  HD オーディオマネージャー をクリックすると出てきます)


これで音楽が流せるようになりますがビスタは感度がいいので音量調整が要ります

私の場合はこれで音楽などが流せるようになりましたが、機種によっては応用できないものもあるようです。あくまでも自己責任で操作してください。