みじんこのお家

気が付かないうちに流れ去っていく時間の中でほんの少し交差する時間
グルメ・写真・旅行&猫

平野ラーメン「廣林店」

2010-10-23 23:46:08 | 料理
有馬街道をズズーット山側へ
平野の交差点まで上がっていきます

神戸では北側へ行くことを上がるという表現をすることが多いのです
従って南へ行くときには「下がる」と言えば通じます
これは坂の街ならではの表現ですね
で、平野の交差点を過ぎると
有馬街道は山道に入っていきます
そのまま行けば有馬温泉まで通じている道なんですが
この交差点の少し手間、西側の路地に
平野市場という
今は殆ど空き家の多くなった市場がありますが
この市場を少し入ったところに


   このお店です

    「廣林店」  
    神戸市兵庫区下祇園町29-12

屋台に毛の生えたような作りの狭いお店なんですが
内側に3席
通路側に2席のカウンターのみ

中国人と思しきご夫婦のお店


  メニューはこんな感じで

旦那がここの野菜まんが食べてみたいというのです

市場をはいってすぐのところのお店
しかし、この店でいいのか?

と、見渡せば

  ありました

野菜まん  80円の文字


  これだ!!

中はキャベツ人参・春雨・きくらげ等
肉けは一切なしなのですが

   おいしぃ~~~

とてもあっさりしてて、これがまた行けます


   台湾らーめん 500円

とりあえず頼んでみたけど
ちょっとピリ辛で坦々麺に近い感じです
醤油味にラー油が利いて
さっぱりながらおいしい =*^-^*=にこっ♪

野菜まんは是非一度試してみて下さい


      ←今日もここをクリックよろしくお願いします
         ゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪