みー子の のほほん 絵手紙

絵手紙大好き。暮らしの中の小さな感動を絵手紙にかいて楽しんでいます。

大根おろしとポン酢で食べよう

2016-03-15 | 







《イカナゴ》この魚を見ると・・・春が来たなぁと思う

私は昔から《イカナゴ》って呼んでたけど
この辺りでは《カマスゴ》って呼んでいる
どちらも正解みたい

イカナゴの小さいのは くぎ煮が有名だ
今まさに スーパーにも くぎ煮用の稚魚が出ている

私は10cm程に成長したイカナゴを釜茹でしたものを買ってきた
これをそのまま フライパンで焼くと
脂がジワーっと出てくる

熱いところを 大根おろしとポン酢でいただくのが好き
私にとって 春の味かな・・・

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レストランの窓から京都を一望 | トップ | 風のない穏やかな日は・・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おかやん)
2016-03-15 22:49:28
イカナゴの佃煮は大好き、冷蔵庫内に常備品としています。10U+339Dの大きさのは見たことないので何だか読んでいると絵が本物みたい、お箸を持ってお呼ばれしたいナア!
返信する
イカナゴ (みー子)
2016-03-16 10:15:50
おかやんさん
佃煮・・・美味しいですよね~。

これは今の時期しか お目にかかれない・・・と言っても庶民の味ですけれど。
この絵は焼く前の状態・・・フライパンで焼くと 焦げ色が付いて いい感じです。
お持ちしたいけど・・・ちょっと遠いかなぁ~(^0^)
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事