みー子の のほほん 絵手紙

絵手紙大好き。暮らしの中の小さな感動を絵手紙にかいて楽しんでいます。

長い歴史と ともにあり

2015-09-25 | 風景






鴨川沿いを北に歩いて御園橋まで来ると
すぐ東に上賀茂神社がある

上賀茂神社 下鴨神社 よく名前は聞くけれど
以前 一度訪れた記憶があるくらい

なので 今回は見るもの全て新鮮
平安京までさかのぼる歴史の重さを感じる境内

いろんな場所を描きたかったけれど
朱の鳥居に魅せられて ここをスケッチ

もちろん参拝は 到着して一番にさせていただきました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋晴れに誘われて・・・

2015-09-24 | 風景







今日は 昨日と打って変わって雨模様
連休中はあんなに晴れていたのに・・・

昨日は秋晴れに誘われて 洛北を歩いてきた
あまり行っていない京都の北の方

京都駅から地下鉄に乗って 北山で下車
鴨川に沿って北へ歩く

三条 四条あたりの鴨川はよく見る景色だけれど
こんな北の鴨川は初めてかな・・・

晴れていて暑いくらいだったけど
散歩やランニングをしている人たちに たくさん出会った

遠くの山には大文字の舟形が見えた・・・やっぱり京都だ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやおや 何か お探しですか?

2015-09-23 | その他






虫はあまり得意ではないけれど


絵を描くようになってから 
観察できるようになった


私としては すごい進歩!


よーく見ると いろいろ面白いことを発見する


でも・・・飛ばないでね 
じっとしててね・・・

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと秋のはじまりです

2015-09-22 | 







静かな連休の朝
近くを散歩して とても気持ちいい


田んぼの畦道の曼珠沙華が 秋を知らせてくれる


以前よりは少なくなったとはいえ
この辺りでは まだ出会えてホッとする


その目で見ると
あそこにも ここにも 電車の線路の脇にも・・・


今日も秋晴れ 穏やかな一日
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポリポリ パクパク ポリポリ パクパク

2015-09-21 | 野菜、果物






殻(から)をむいてはパクパク 
むいてはパクパク

《やめられない 止まらない》
どこかでストップかけないと・・・


毎年 静岡から送ってくれる 生の落花生
これを塩茹でにして食べるんです


大きい鍋で40分程茹でて 
火を止める5分前に塩を入れ
しばらく そのまま冷まして いただきます


栗とか芋のような食感
カロリーを気にしながら 
でも・・・ 
やめられない 止まらない!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする