絵手紙大好き。暮らしの中の小さな感動を絵手紙にかいて楽しんでいます。
外は冷たい雨
またまた 春が足踏みしてる・・・
こんな日は しかたない
せめて 笑って過ごしましょうか
だるまさん だるまさん
にらめっこしましょ
笑うと負けよ あっぷっぷ~♪
今日は春分の日
やっぱり 昼がだんだん長くなるのは 嬉しい
穏やかな春の季節が長く続くといいなぁ~
図書館で予約していた本が届いた
《午後には陽のあたる場所》
あの 菊池桃子さんが書いた本
彼女の 優しい笑顔のうしろには
今を乗り切る行動力と 強い精神力があった
前向きなパワーに感動しながら
一気に読んでしまいました
『人の一生を太陽の動きにたとえると
40歳前後が正午にあたるという
そして 人生の正午を過ぎると
午前中に陽があたっていた場所とは違う場所に
午後には陽があたるという』
午後をずいぶん過ぎちゃった私だけれど
前向きに・・・元気をいただきました
のんちゃん こんにちは~
今日は どこに お出かけですか
リボンもつけて ウキウキ
オシャレすると ニコニコしちゃう
笑顔が ステキだよ
今日から3連休の人も多いのでは・・・
やっと春らしい気温になった
今日は お出かけ日和
菜の花や チューリップ
春の花を探しに行くのも いいね
チョウチョさん もう春だよ~
先日 お昼を食べた お蕎麦やさん
ちらし寿司とお蕎麦のセットを頼んだら
こんな可愛い箸置きが・・・
ちゃんと水も入る花瓶になってる
これぞ 《おもてなし》の心
思わず笑みがこぼれました