元40代スーパーレディー(!?)の日常

旦那50代・O型、スパレ50代・B型、長女20代・B型、長男20代・O型、ワンコ13歳・人間に当てはめるとぜったいB型

うるわしの中坊!!

2007-04-07 | 家族
お久しぶりです

最近、脳みその疲労で、帰ったらバタンキューでした



昨日息子が無事中坊になりました。

新しい制服は、ブレザーとチェックのズボン

新しい制服を身にまとう息子が、いっぺんに青年にみえてくるから

不思議

目を細めて眺めている母がここにいます

どこの親も同じよねー



さっそく、持って帰った自己紹介カードの中の1年間の目標に

「部活も勉強も真剣に取り組む。」と書いていました。

すかさず、チェックを入れる

「勉強も部活も・・・じゃろ???」

うそうそ・・・怪我もなく元気に中学校生活を送ってくれたらそれでいいんよ。



でも・・・やっぱり文武両道!!だからねー

涙の卒業式!

2007-03-20 | 家族
いよいよ・・・小学校も最後になった




6年間通った通学路




卒業式が始まる前受付で受け取った息子からの手紙。

~お母さんお父さんへ~

3月20日に日浦小学校を卒業するけど、今まで12年間
本当にありとうございました。
めいわくかけてきたけど、ここまで育ったのは
母さん父さんのおかげです。
母さんは毎日朝早く起きてくれてご飯を作って
くれたり身の回りのことをいろいろしてくれました。
父さんはたまに将棋をしてくれたり
勉強でわからないことがあったら教えてくれました。
中学になったら、部活や勉強をがんばるので
母さん父さんもがんばってください。




小学校生活を健康で過ごせたことが何よりだ!!



でも・・・唯一、今日の卒業式で、
息子に文句を言いたい!!



晴れの舞台なのに・・・
髪の毛が寝癖で爆発しとったじゃん!!








広島ブログランキング参加してまーす!!
ポチッとお願いしまーす!


卒業までカウントダウン

2007-03-14 | 家族
今日は小学校最後のPTC



子どもたちがつくってくれていた




思い起こせば6年前桜の花咲く頃、やけに大きくみえたランドセル
を背負っていつも走り回っていた記憶が蘇る

それがいつの間にいっぱしの口をきくようになった

最近は私を気遣ってか遅刻寸前に家を出るにも関わらず生ゴミの日
にはゴミを出してくれるほど成長した今だけだろうが・・・


今まではなんちゃあ口だし手出しをしたが、そろそろ
見守り役に徹しなくては・・・なぁ~んちゃって・・・


卒業式まで・・・カウントダウン!!





広島ブログランキング参加してまーす!!
ポチッとお願いしまーす!


呼び出しが・・・

2007-03-12 | 家族
仕事中の昼過ぎ携帯の着信をみると小学校からだ

がんばって給食は食べたけど頭が痛いそうで保健室で寝ています。

午後からは急ぎの仕事がなかったのですぐ学校へいった。

ぐったりした息子の姿


ここ2~3日アレルギー性鼻炎で頭痛がひどいらしく、夜は、死ぬほど痛い!

と言って起きてきていたよなぁ


迎えにいった足ですぐ耳鼻科に連れて行った。

アレルギー性鼻炎の治療を受け薬をもらって息子はおばあちゃん家へ・・・

また会社へ戻る



ちょうど仕事のことで用がありスパレパパにをしたついでに

「小学校から呼び出しがあった。」ことを伝えた。



スパレパパからの返事。

「だれをやっつけて呼ばれたん???」









広島ブログランキング参加してまーす!!
ポチッとお願いしまーす!


今日も普通の日

2007-03-08 | 家族
ブログネタ何にしよう~と考え中に・・・

あったあった思い出した


今日は結婚記念日だったー!!


昨日めるちるさんとお昼に隣のうどんを食べているときは
覚えていた

今朝娘に言われたときも覚えていた

ケーキでも買って帰ろうか・・・と言ったところまで覚えていた

そして仕事を終えまっすぐ帰宅した

つまりさっきスパレパパが帰った時点で思い出した

もちろん・・・スパレパパはついさっき思い出した


なので今日も普通に晩御飯を食べ普通に会話をした



結婚記念日になーにも催促しない
こんないい奥さんいないよねー!!

21年なんてあっ!!という間よーーー





広島ブログランキング参加してまーす!!
ポチッとお願いしまーす!


昨日のつづき・・・

2007-03-07 | 家族
スパレパパが金縛りにあった話を昨日記事にしたが、

そのときふとおもった

もう半世紀くらい生きてきたスパレ親父・・・

今後、寝ているときに何が起こるかわからない

やはり・・・夫婦は一緒に寝るべきだろうか・・・

っという話を会社でめるちるさんとしていた

めるちるさんはめるパパと一緒に寝ているらしい

ダブルのおふとんで

うちの場合もダブルのおふとんで寝ているが、夫婦別床である



ちょっと~そこのだんなさ~ん!おくさ~ん!
お宅はどうしてはる~???







広島ブログランキング参加してまーす!!
ポチッとお願いしまーす!


スパレパパ初体験!

2007-03-06 | 家族
「かあさんは冷たいのぉ~、あんなに
かあさん、かあさんって呼んでも知らん顔じゃし。」


「何のはなし???」



今朝のスパレパパの話

昨夜、生まれて初めて金縛りにあったそうだ

目は開いていて、口もパクパクしているが、体が動かない

枕元に立っているのは、隣の娘の部屋で寝ているハズの私

その私に、声にならない声で「かあさん、かあさん」と助けを求めるが

その私は、スパレパパをチラッと見、さぁ~とどこかへいって

しまったそうだ



私は霊かいっ!!



ふつう、金縛りにあったときにみるものは霊である。

私も若い頃一度金縛りの経験があるが、そのとき見た霊は、
お遍路さんだった


でも・・・私がでたのかねぇ~~!夢遊病者???生霊???


スパレパパは、あくまで、をみたと言い切るが・・・






広島ブログランキング参加してまーす!!
ポチッとお願いしまーす!


元気がいちばん!

2007-03-05 | 家族
この土日でインフルエンザ完治かと思っていた娘だが、

昨夜また熱が38度まであがり今朝はフラフラ状態

点滴をうけ再び病人へ・・・

「治まっていても熱が二度でることがありますから・・・」との
医者からの説明

でも何の無理もしていないし4日間ずーっと寝てばかり
だったのにねぇ



受けていない学年末テストの残り3教科も気になるし・・・

卒業式で歌う曲のピアノ伴奏をするので練習にピアノが
いなかったら皆に迷惑をかけるのが気になるし・・・




そんなに焦らんでも・・・長い人生の中のほんの一瞬よ!!

(30年前に中学生だった母からの教示






広島ブログランキング参加してまーす!!
ポチッとお願いしまーす!


おたふくカップ駅伝大会

2007-03-04 | 家族
おたふくカップ広島市小学生駅伝大会がビッグアーチであった。

息子の小学校からは1チーム5人×3チームが出場



持久力がないのだろう・・・長距離が苦手な息子は

母のために走ってくれた

「かあさんが出ろっていうから仕方がないから走るわー。」



結果はたいしたことなかったけれど、この大会にでるために

走りこんだ練習過程・・・ここを褒めてあげたい



スタート直後は余裕のVサインだったが・・・

へろへろでゴール


今日もまた爽やかなスポーツマンの汗に感動したよ!!



そして・・・強風のなか声援をおくった私は、目・鼻・喉が
悲惨な状態に・・・


はだがづまってでぶでだいかもー!!
(鼻が詰まって眠れないかも・・・)





広島ブログランキング参加してまーす!!
ポチッとお願いしまーす!


タミフルの服用について

2007-03-03 | 家族
インフルエンザにかかった娘は今日が3日目ですが・・・
お陰さまで熱も下がり食欲もでてきました!




毎年、インフルエンザのワクチンを接種しているにも関わらず、

まさか・・・のインフルエンザ。

そして世間で騒がれているこの時期のインフルエンザ。

しかも娘は14歳。思春期真っ只中。

かかりつけの医者からは当然タミフルという言葉がでてきた。

もちろん、薬の名前も、思春期の子の転落事故も知っていた娘は、

タミフルの言葉に動揺を隠し切れない様子だった。

だが、医者から丁寧な説明を受け、親も娘も納得のうえ、2日分服用した。



・厚生労働省の調べによると、タミフルと思春期の子の転落事故との
因果関係が認められていないこと。


・毎年100万人くらいのインフルエンザ感染者がいるが
脳炎・脳症で亡くなる患者さんは100人くらいいる。


・つまり、脳炎・脳症にかかる方が怖いので特効薬である
タミフルを飲むことをすすめる。


・私の息子に飲ませるかと聞かれたら飲ませます。

・熱のせいで幻覚症状がでるかもしれないので娘さんを
一人にはしないでください。



山を越えて一安心だが・・・
学校を休んで受けられなかった学年末試験残りの3教科を
月曜日に受けなければいけない

頑張ってもうひと山越えてね!!←これはひとごと





広島ブログランキング参加してまーす!!
ポチッとお願いしまーす!