夕べから、急に、調子が悪くなったナナ。
夜中、ずっと、落ち着きがなく、祈るようなポーズをとったり、
キューンと泣いてみたり、恐らく、ほとんど眠っていないはず。
つまみ食いをしていて、ハムを止めていたつまようじを誤飲したのか?
それとも他の病気かも?とか疑って、今朝イチに病院へ連れて行った。
(実は、今日は、朝からセミナーにいくはずだったのを、午前中だけ
欠席してしまった。)
かかりつけの動物病院で、しつけのできていないナナの
体温を測ったり、体重検査、血液検査をすることは、至難の業だ。
本当に大騒動だった。
触るだけで牙をむいて威嚇するので、先生も看護士さんも
逃げ腰なので、私が押さえつけるしかなく、朝から、
もの凄~く体力を消耗した。
レントゲンは、とうとう、撮らせてくれなかった。
あまりに暴れるからだ。
もし誤飲したとしても、つまようじはレントゲンでは映らない
らしい・・・
結局、血液検査だけで、異常のなしと判断され、
原因不明なので、痛み止めの注射だけ打たれて、様子を
みましょう。ということに・・・
今も、調子悪そうなナナ。なんなのでしょうね。
しゃべれないから、よけい、かわいそう。
早く、元気になってね。
夜中、ずっと、落ち着きがなく、祈るようなポーズをとったり、
キューンと泣いてみたり、恐らく、ほとんど眠っていないはず。
つまみ食いをしていて、ハムを止めていたつまようじを誤飲したのか?
それとも他の病気かも?とか疑って、今朝イチに病院へ連れて行った。
(実は、今日は、朝からセミナーにいくはずだったのを、午前中だけ
欠席してしまった。)
かかりつけの動物病院で、しつけのできていないナナの
体温を測ったり、体重検査、血液検査をすることは、至難の業だ。
本当に大騒動だった。
触るだけで牙をむいて威嚇するので、先生も看護士さんも
逃げ腰なので、私が押さえつけるしかなく、朝から、
もの凄~く体力を消耗した。

レントゲンは、とうとう、撮らせてくれなかった。
あまりに暴れるからだ。

もし誤飲したとしても、つまようじはレントゲンでは映らない
らしい・・・
結局、血液検査だけで、異常のなしと判断され、
原因不明なので、痛み止めの注射だけ打たれて、様子を
みましょう。ということに・・・
今も、調子悪そうなナナ。なんなのでしょうね。
しゃべれないから、よけい、かわいそう。
早く、元気になってね。
