元40代スーパーレディー(!?)の日常

旦那50代・O型、スパレ50代・B型、長女20代・B型、長男20代・O型、ワンコ13歳・人間に当てはめるとぜったいB型

息子の参観日

2006-11-18 | 家族
風邪の子が 留守あずかると いひくれし    中村汀女

今日の授業国語のテーマがこれ

風邪をひいている子どもが 留守番をするよと言ってくれた・・・

という意味。

そのときの母親の気持ちや情景を想像するというもの。

これが!!笑ったんよー!!

【問題】
「お母さんは、風邪をひいた子どもに留守番をさせて、
どこに行ったのでしょう。」
先生

回答は三択

1.夕食の買い物
2.仕事
3.カラオケ


殆どの子どもが1or2に手を挙げる

おちゃらけな4人が3に手を挙げる

おちゃらけな4人の内の一人がその理由を答えた

「前からカラオケにいく約束をしていたから・・・」

苦しまぎれの回答をした



小学生なのに保護者の前で、トッサに、しかも堂々と答えられたものだと

感心してしまった


残念ながら、答えた子は息子じゃないけど、3と答えた4人の中に
息子がはいっていました!!




「わたしゃー、風邪ひいた子をおいて、カラオケなんか行かんけぇね~。」