元40代スーパーレディー(!?)の日常

旦那50代・O型、スパレ50代・B型、長女20代・B型、長男20代・O型、ワンコ13歳・人間に当てはめるとぜったいB型

娘のおかげで・・・

2007-04-15 | つらつら
いつだったか、このブログの中でご紹介した珈琲生豆専門店

ALTECMe(アルテックミー・ニシナ屋)中区橋本町8-13に

念願かなっていってきました

娘の用事でアッシーくんをした場所が、ここから目と鼻の先

娘を会場に送り、本日の目的地へ到着



店内の様子



おやじさまの人柄に引き込まれます。



おやじさまに珈琲の好みを伝えると・・・ガヨマウンテンをすすめていただく。



緑色っぽい生豆を・・・

焙煎機にかけると・・・



私の好きな深煎りのこんな感じになりました。



珈琲豆の焙煎店ですが、おやじさまご自慢の大きなスピーカーから

聴こえてくるジャズに耳を傾けて、好きな珈琲がいただける

ホッとするひと時です

おやじさまから珈琲についてのアレコレを伝授していただいていると

おっと・・・娘を迎えにいく時間だわ。



その会場には、これまた、前から行きたかったオープンカフェがあり

京橋川を望みながら、ホッとするひとときを過ごしました。





桜は散っていましたけども・・・



自宅に着いて・・・またしたも、ホッとしました。



ALTECMeで購入した、前から欲しかったコーヒープレスとミルク泡だて器

で「カフェラテ」と決めこみました

(初めて作ったカフェラテは失敗しました。ミルクが泡立たなかったのです)



こんな日がたま~にあったらいいなぁ~