
優勝!!やったね!!

今日は


今日の試合もまさしく快進撃で決勝戦まで勝ち進む

決勝戦に相応しく、お互い、一歩も譲らない試合を続けていたが・・・
まず、相手チームに先制点を許す。が、ここからが始まり

次の回、ファーボールで出塁し、このチャンスを見事に捕らえ、
反撃と化した

結局、2点返し、2対1で勝利を勝ち取った

優勝!!優勝!!優勝!!
う~ん


今日の試合は、「精神力」の強さを感じたよ

諦めずに粘った結果だったね

今日も感動をありがとう!!

涙腺がゆるいのは○○のせい???
息子の引退まで、あと、3試合!!

早速ビデオを見ながら
家族みんなで盛り上がりましたよ
来週も・・・
がんばりましょう~~
この歳になると 涙腺パックリ開きたおしてます
あと3試合
ハンカチじゃなく 大判タオル持参で応援よ~
やはり勝つことはうれしいことですね
あと3試合も全勝でいきましょう
黒田もカープに残るらしいし
めでたしめでたし
月曜日の朝は、休日モードからお仕事モード
へ・・・子どもも学校モードへと切換えを
する日ですが・・・
切換えが早い早い・・・もう平日モードです。
1週間があっという間ですね
もう3回お付き合い願います
親子強気で頑張ります
息子がホームラン賞で黒田の布製のダサイ
バッグをもらって帰りました
やっぱり、いいですね
一度は経験したかったけど、全てをスパレ坊ちゃんにたくします
残りの試合も、期待してるよー
寂しくもあり、嬉しくもありって所ですね
子供の生長って楽しみなものだけど複雑なものも
あるのでしょうね
子供って生まれて3歳になるまでに一生分の親孝行をしてるって言いますから
それを考えると、宝物をいっぱ~いもらってるんですね
その息子・・・こたつにもぐりこんで
うたた寝中です
休日なのに・・・試合の日の早起きが一番
辛いです
まだまだ若いので、眠くって眠くって・・・
これも息子のため
えんやこら