ふんちゃんのなにげな~い日常♪

シングルマザーで夢中でやってきた子育ても終了。ほっとしたのもつかの間、今度は私自身のこと。課題は山積み?

2月17日のお弁当とエビチリとにんじんと・・・♪

2010-02-17 | 過去の学生弁当

 

水曜日ですネ・・・

もう水曜日と思えるといいんですけど・・・

まだまだやっとこさの水曜日・・・早く来い来い、週末(字足らず)

 

娘のお弁当 

エビチリもどき
ブロッコリー
じゃがのゆかりマヨ和え
ちくわときゅうりのオイソース炒め
タマゴ焼き(甘)

本当は昨夜の残りをお弁当に取り置きするつもりでした

・・・が残らず平らげてしまい

仕方なく朝から、お弁当分だけバタバタと作りました

いろいろ調味料省いてケチャップだけはしっかりと

    

昨夜

↓久しぶりにエビチリを作りました 

いつも平日は母にお任せなのですが、昨夜は私が。

ってこれがホントは当たり前なんですヨネ

(つくづく、いつも楽させていただいてます、ホント恐縮です

実は・・・娘と私の帰宅時間が いつもほぼ一緒なのです。

腹をすかせて子鬼にギャーギャー言われるのはたまらん

ということで、普段は母に任せることにしてます。(って←言い訳)

 

だから、私も娘も 「ただいま~」の後は

「今夜のご飯何~」という非常に恵まれた身分なのです、多分

   

 最近、火曜日だけ娘達のバドミントンの練習時間が増えました。

娘の帰りは夜7時を回ります。

当然 母と私は娘の帰りを待ってる訳で・・・

そうすると、母が夕飯の用意をしなくても、私にはたっぷり時間があるわけで

そしたら、何かしないと格好がつかないので、

夕飯の準備・・・逃げられない

 

↑ 私が担当すると、ついつい

夕飯も見た目ガッツリと行きたいので、

ジャガイモの千切りを下にたっぷりと

 

 

今日のお弁当にも

またもや娘の嫌いな人参を彩りに・・・ 

なんとか食べてくれるようにと、味を変えたりしたけど、

妙なことに、花形にすると残してます

でもいつもいつも千切りは面倒でこちらもお断り

なので、最近の娘のお弁当に入る花形人参は

うすっぺら~い半月形にしました。

切りそこないのペランペランのがなおヨロシ~

その分、人参大好き人間の私が頂きます

身体にいいのにね~・・・おいしいのに

あっ、おいしくないから残すのか     

やっぱり私が工夫しないとダメ

 

 

 

ポチっといただけると励みになりま~す♪   

 ↓        ↓        ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ    人気ブログランキングへ



最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは^^ (はる)
2010-02-17 13:50:13
今日は仕事休みなので、家でフィギュアスケートに見入ってて
買い物に行きそびれてるはるです^^;

私も仕事の日はほとんど夕飯作ってないんですよ~。
私の帰宅が7時半ぐらいになってしまうので、小中学生は全く待てません
子供たちは近くの私の実家に行き、夕飯をいただいてます。
ついでに私も実家に行き、ごちそうになっちゃいます♪
ほんと、実家サマサマです

人参・・女の子のお弁当はやっぱり見た目が大事ですから^^
私も、娘が中学生になったら花型人参入れますよ~。
息子は、家では豚汁の人参や肉野菜炒めの人参は食べてるので
当面、お弁当には入れないでおいてあげようと思います

えびチリは、以前お弁当に入れて不評だったんですが
ふんちゃんのお弁当を見たら、
もう一度チャレンジしてみたくなりました^^
私も「えびチリ風」で再挑戦してみます!
返信する
えびちり好き~♪ (niji*)
2010-02-17 16:35:59
こんにちは♪

いいな~!お母さんが晩御飯作ってくれてるなんて
お母様様ですね
私は、実家の母も勤めてるし子供の数も多いので、たま~に私が用がある時だけ実家に子供だけお世話になっています

それにしても海老チリ大好きなんで
画像見てたら食べたくなりました
あのプリプリの食感が溜まらないのよね~!!!
返信する
我が家も ()
2010-02-17 20:12:29
平日は母が作っています帰ると皆が食べ終わっているんです

待っているとお腹が空いてお菓子を食べてしまうからなんです。

娘達はにんじんは食べません。本当におかずに困ります
返信する
いいな~ (enchan)
2010-02-17 20:36:56
夕食がつくってもらえるってとってもありがたいですね~
あたしなんて元々料理がきらいだから自分で作ったら手抜きでしょぼい
栄養なんかもまったく考えてない
そう言えば、娘を生んだ時1ヶ月くらいうちで母が暮らしてくれたんだけど、その時はいたれりつくせりでご飯はもちろん、生まれたばかりの娘の世話までしてもらってあたしは産前より太りました(笑)
実母ってありがたいよね~

素朴な疑問
花形にしたニンジンの余った部分ってどうしてます?
返信する
うらやましなぁ~! (menmi)
2010-02-17 21:16:44
いいですね~♪夕飯作って貰えるのはありがたいですね♪
私にはもう実母がいないのでうらやましいです。お母さん大事にしてあげて下さいね。

エビチリ、とっても美味しそう♪
朝から、エビチリを作るなんて偉いですよ。
娘ちゃんは幸せ者ですね。でも、ニンジン残されるのは残念ですね。
でも、工夫してでも食べさそうってするふんちゃんは、母の鏡ですよ。
返信する
悩みの種。 (あっきー)
2010-02-17 22:20:51
毎日のお夕飯とお弁当は悩むよね~
お母さんのお夕飯。ありがたいし、母の味ってほっとするわよね
今日も花形登場してる
figth

エビチリ。美味しいから大好きでも、腹が満たされるには、量が必要で 我が家は、なすと一緒に"エビなすチリ"にしたり、お豆腐を混ぜたり・・しちゃうの。苦肉のかさまし
ふんちゃんのじゃがいもの千切りは、サッと茹でるの?チン?

返信する
はるさんへ (ふんちゃん)
2010-02-17 23:09:44
こんばんは♪
ご実家が近いんですね。
ウチは、同居なので働くシングルにとっては本当に心強いんですが、まだ元気でいてくれるとはいえ年齢が年齢なので、ちょっと心苦しかったりして・・・
 日頃忘れてるけど感謝、感謝ですね。

えびちり
今日は好評だったようです。ケチャップがメインの味はたいてい好きですよね。辛くなかったのも良かったのかな~
今度試してみてネ



 
返信する
niji*さんへ (ふんちゃん)
2010-02-17 23:29:34
こんばんは♪
お母様まだ現役なんですね~。でも頼らずにお子さん達のことをしっかりこなしてるnijiさん、エライですっ
 なんだかねぇ、いつも同じ屋根の下で、やってもらってるうちにそれが当たり前に思ってしまって・・・と日頃はありがたみをついつい忘れがちです。反省ですね。ありがたいことですもんネ。

えびチリ
久しぶりだったので、なんだか片栗粉が多すぎました~
でもコレは喜んでくれましたヨ
どちらかというと、いつものお弁当、メインらしきものがなくなんとなく色でごまかしてる?ので・・・ごまかしてる、と言えば結局えびも ”なんちゃって”でしたふふ
返信する
杏さんへ (ふんちゃん)
2010-02-17 23:35:44
こんばんは♪
杏さんも帰りが遅いんですネ~。
そうなんですよ、待ちきれなくて、お菓子やパンをがつがつ食べてしまうので、こういう形で落ち着きました
一緒にいると、ついつい口げんかもしてしまうのですが、ちゃんと感謝の気持ちを忘れないようにしないといけないなぁと思います。

人参、私好きなのですが、ひょっとして少数派かしらん?
 残してきそうなときは薄~く切って節約してます。(なんちゃって
返信する
enchanさんへ (ふんちゃん)
2010-02-17 23:51:00
こんばんは♪
そうですよね。ありがたいです、ほんと。普段感謝の気持ちを忘れてるだけに、はっと気がつくと何やら心苦しいやら恥ずかしいやら・・・
娘にとってそういうお母さんになりたいっんですが、まだまだ年老いた母を頼みの綱にしてる私は無理かな~

そうそう、人参
残った端っこはその時はそのまま残しておいて、たいてい刻んでチャーハンの具か何かに化けてしまってます

たまに、花形と同じに煮て、マイ弁当のすみっこに詰めてって食べてしまいます
これもありですネ
返信する

コメントを投稿