オムライス
コーンコロッケ
インゲンのおかか和え
プチトマト
なんとまぁ・・・ 二日連続 炒めご飯でした
この日は 娘の分だけで、マイ弁当は無し!
だってほらア~タ(・・・って誰に?)
と~~~っても楽しみな 懇談でございましたモノ
・・・ 仕事は午後は有給とりました。( ショックのあまり、ハイテンションになってます)
だんだん下降線をたどってる娘・・・
そりゃ、めちゃくちゃひどいって訳じゃないけど、 一年生の時の成績がなぜかうらやましい
でも、コレは バドのせいじゃないよ と娘に一言言いましたワ
友達と遊ぶ暇もなく、メールのやり取りも出来ず、テレビドラマを見る暇もない
それなのに
・・・というんであれば、
バドのあまりのハードな練習が原因かも?って思ったかも知れないけど、
娘は、この秋のドラマ、2つほどはしっかりリアルタイムで観てました
友達とクッキー作りをしたり、メールなんて、やり取りしない日がないぐらい
そう! そういう時間はしっかり確保してたよね・・・
どう考えても、バドが原因じゃないよね・・・。
でも・・・先生はおっしゃいました。
「お母さん、でもほめてあげてくださいネ。
彼女は誰にでも分け隔てなく言葉をかけてます。
本当に楽しく過ごしてるのが伝わってきます。
彼女の周りではいつも笑い声が絶えません」
そう。 学校生活を楽しむ 確かにコレはまず娘に一番にしてほしかったこと
ほめるところはちゃんと誉めてあげないとダメですね。
わかってます、わかってるけど・・・
やっぱり 成績表見てると 腹が立つ
上から目線のHARU
なんか怒ってる?
訳わからへんケド、近寄らんとこ
アカン、アカン、気持ちを切り替えないと・・・
ご無沙汰しております。
懇談お疲れさま~!
ふんちゃんの気持ち解るよ~!
どこも同じだね。
↓私もヤマト見ましたよ~。
私も、思ってたより良く出来てる~って思いましたよ。
木村さんファンの私にはたまりませんでしたよ。
結果がどうあれ、懇談が終わるととりあえずはほっとしますね~
それにしても、立ち直りの早いのはこの場合良いのか悪いのか・・・
ヤマト、結構良かったよね
かっこよかったネ
私はもっぱらヤマトの姿に惚れ惚れしてました
うちも21日が懇談ですが、同じく成績はダメですが、クラスでは色々な役を買って出て学校生活も楽しんでます・・・・
ってなこと言われるのはわかってます(笑)
そりゃね、いくら勉強できても、イジメなんかにあって学校行きたくないって言われるくらいなら、成績は悪くても学校を楽しんでいるのが一番なんでしょうけどね
・・・・・しかしそれは建前。。。
人間と言うものは上を見てしまうものだ・・・・(泣)
うちの息子に比べれば、まぁ娘ちゃんの成績で文句を言ってはいけません。
人生平坦ではないですから。
山あり谷あり、谷になったからと言って、やかましく言ってはいけません。おおらかに見守ってやろうではありませんか。
ずっと谷底の息子もいることですし
ところで、ヤマト!良かったんですね?
わぁ~
私も見に行こうかしら??
昔私もはまった口なので。
その姿を見たから、(やいやい言うの辞めとこう)と思ってたのに、ちょっとたったら、もういつものペースで
懲りないヤツなのか、打たれ強いのかわからないけど、あまりにケロっとされてると、こちらも腹立たしくてネ
抜群に出来なくていいから、せめて向上心を持ってほしいワ・・・と切に切に願います(泣)
理解が今ひとつでも「わかった!」フリしてるんではなかろうか?という漠然とした不安が出てきました
等身大の自分を見据えてほしいのですケドね・・・
ヤマト♪
ちょっとうすっぺらなところもありますが
昔と同じ音楽だったのが、嬉しかったワ~
無理やりついてきた娘が、うるうるしてました
よそのお子さんだととっても大らかな気持ちで見てあげられるのに、我が事なると・・・
やっぱり自分の子に対する不安が大きくなりますよね。それはやっぱり・・・親としての愛情だったりでもあるし、責任感だったりでもある。
私も毎日歯がゆい思いを抱えながら、あと2ヶ月をきってしまった入試に向けて、気持ちを切り替えようとする毎日ですよ~
いつもいつも、楽しみに読まさせてもらっていましたが、はじめてコメントさせていただきます~^^
二人の娘を持つぎょろめちゃんです。
よろしくお願いします。
もう読めば読むほど ふんちゃんの気持ちが手に取るように分かる私です。
ケロッとされるとイライラするけど、
最近の私は、
「打たれ強い・ストレスに強い」
と考えるようしてます…。ハハッ
いいのか悪いのか分からないけど
まぁ、このストレス時代に内にこもらず
何があっても回復する能力はすばらしいと1
これも才能だゎ~ってね。
単純な私です。
ニンジンのサラダ とても美味しそうなんですが
今度レシピを教えてください。
よろしくお願いします。
そうなんですよね~
わが子となると、ついつい点数が辛くなり、ダメダメと思ってもついついグチグチ言ってしまうんです・・・
子供の様子を見ながら、結局親は見守るしか出来ないのにネ
いつも読んでいただいてたんですか? 嬉しいです
ぎょろめちゃんの娘さん達は中学生でしょうか?
そうですね、確かに! 今はどっちを向いてもストレスが山盛り
ケロッとしてるぐらいのほうが、たくましくていいのかも?
でも娘ののほほんぶりを見てるとやっぱり腹が立つ
毎度毎度、同じことを繰り返してます(笑)
人参のレシピですか?
ホントにお恥ずかしいのですが、千切りにした人参をレンジでチン♪して、あとはマヨだったりごまドレだったり・・・といろいろです
超手抜きです
ワンパターンな手抜きばかり載せてますが、コレに懲りずにまたいらしてくださいね~