ふんちゃんのなにげな~い日常♪

シングルマザーで夢中でやってきた子育ても終了。ほっとしたのもつかの間、今度は私自身のこと。課題は山積み?

桐野夏生さんとベルバラ♪

2010-02-02 | 映画、本、ドラマ

題名が「グロテスク」です。

名前だけは知ってて読んだ事がなかったので、

裏表紙の「桐野文学の金字塔」・・・という文字に引かれて

読みました。

 

ちょっとしんどかったです・・・

後でしったのですが、これは現実に起こった事件をもとにしたそうです。

心の乾いたというか、心の穴をうめようと思ってもがいてるような

そんな印象でした。

人の温かい部分でなく、嫉妬や負のエネルギーのようなものを

感じてしまいました。

人のものさしに振りまわれず、自分らしく生きるのってちょい大変・・・みたいな。

別のを読んでみようかな~とは、すぐには思わないです、

しんどかったので。。。

  

で、がらっと気分を変えて

と言うわけではないですが、

コレは↓

もう何回も繰り返し読んでる「マンガ」です

あの「ベルバラ」です

その昔、オスカルに夢中になりました。 

お話の中のロザリーの心境そのままでした。

オスカルのフェルゼンに対する恋心に泣いて

アンドレとの恋にも泣いて

 

初めて読んだ小学生の頃は、ただただ

華やかな絵と世界に憧れました

 

大人になって、昔のいろんなマンガが文庫版になって書店に並んでたとき

見つけて5冊一度に ”大人買い”でした

たま~に思い出しては、棚からひっぱりだしてリピートです

 

最近は、お風呂で読んでます・・・

おかげで長湯です・・・

 



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます^^ (はる)
2010-02-03 09:50:00
重いテーマの本を読んでしまうと、
なんとなく心が凹んでしまうことってありますよね・・

私ももともとは小説好きなんですが、
最近手に取るのは、軽く読み流せる雑誌ばかりです

んで。。
ベルばら!!なつかし~~
子供の頃は全巻持ってましたよ☆
ほんと、みんな夢中だったよねぇ。。
久しぶりに読みたくなっちゃった
返信する
グロテスクね~ (こなママ)
2010-02-03 12:59:44
私も桐野夏生さん好きで、読みましたよ。
どっと疲れる話よね

『OUT』は、面白かったし、『東京島』も最高だったんだけどね。

今、先日話されてた『孤宿の人』読んでますよ
まだ、先が見えないけどね
返信する
ベルバラ (enchan)
2010-02-04 00:08:46
あたしもこの単行本持ってるよ~
同じく大人買いしました
子供の頃リアルでやっていた(週刊マーガレット)を見た時はまったく興味がなかったのに、社会人になって友人に借りて読んだら最高に感動して、2~3年前に思い立って大人買いしました
あたしはマンガが大好きなので、単行本かなりの数もってまーす
返信する
はるさん♪ (ふんちゃん)
2010-02-04 12:18:02
こんにちは~♪
この人の小説は始めてだったんですが・・・(汗
ついつい同じ人のばっかり読んでます・・・

ベルバラ♪
なつかしいでしょ
私も毎月お小遣いで一冊ずつ買ってたような記憶が・・・

ちなみに懐かしいマンガは娘、見向きもしません とっても良いのに・・・
返信する
こなママさん♪ (ふんちゃん)
2010-02-04 12:26:36
こんにちは♪

やっぱり~。散々迷ったんですが、あくの強そうな方を・・・こちらを先に呼んでしまったワ
 今度は、こなママさんお勧めのを読んでみますネ
宮部みゆきさんの時代物・・・じっくり味わって読んでくださ~い
返信する
enchanさん♪ (ふんちゃん)
2010-02-04 12:46:44
こんにちは~
最近のはさっぱり知らないんですが、昔なつかしいのを本屋で見つけると、ついつい手が出てしまいます
 ベルサイユのバラ!
歴史にも興味が持てていいよ~って娘をたきつけても、見向きもせずです
返信する

コメントを投稿