ふんちゃんのなにげな~い日常♪

シングルマザーで夢中でやってきた子育ても終了。ほっとしたのもつかの間、今度は私自身のこと。課題は山積み?

むすめの膝・・・

2009-12-14 | 娘のこと
先週、娘の膝を診てもらいに行ってきました。(わざわざ前日に下見して)


顧問の先生や、ジュニア時代のコーチが、
”評判がいいよ”と薦めてくれた病院です

常勤の先生が診て下さる曜日が限られてるのに加えて、
なるべくなら、学校を休ませずに夜の部で・・・

でも仕事が忙しい時期で、早退など出来ず・・・
それでも一日でも早く・・・

私も焦ってましたが、たぶん張本人の娘はもっと焦ってたと思います。

どっちつかずのままずるずる休んでるので、そりゃもう気が気でなかったんだと思います。

結局、月曜日の仕事を終えた後、病院へ

帰宅ラッシュの渋滞にもまれながらも、つい前日走った道

そこはひょひょいのひょい


ところが、受付を済ませてからの待ち時間の長いこと

ま、初診だし、待つ覚悟は二人ともできてます。

レントゲンとMRIの画像はしっかり持ってきたし、
後はどれだけ待たされようとも、今夜手術か否かが判る

意気込みと恐怖とがごちゃまぜ

そして、受付から2時間ほどでやっと順番が回ってきて、診察室へ。

持ち込んだ画像を先生がじ~っと

娘の膝もあれこれ診ていただいて・・・


申し訳ないけど、もう一回ウチで画像撮らせてください!

って。。。

えっ?


せっかくいろいろ持ってきたアレはパァ~なの?
今日、結論が出ると思ったのに、先走りすぎた?

・・・などなどいろんな疑問が頭の中で一杯に


最初の時から随分日にちが経ってることと、
それによる損傷や炎症の変化を考えると、
短絡的に手術の結論が出せないことなどは、その後に説明してもらいました。

納得できたんですが・・・続きが

レントゲンとMRIはなんと予約が一杯で、

2週間先まで空きがない

今度は2週間先

仕方がないとは言えなんだかげっそりでした

緊張して、飲まず食わずの2時間半。結局なんの進展もなし

帰宅したのは10時半でした

あ~・・・疲れた月曜日でした




ポチっといただけると励みになりま~す♪
    ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした (sanz house)
2009-12-15 16:16:14
そうだったんですね~。せっかく遠くまで行ってるのに、なんかすっきりしませんね~
だいたい大きな病院って待ち時間は長いし、検査は時間かかるし・・・だからあまり行きたくないと思ってしまいます。

もしかして、手術しなくていいかもしれないんですね。
娘さんにとっては部活を休んでるのがじれったいでしょうけど、ここは我慢してもらわないと。
ほんとにお疲れ様でした。

返信する
お疲れさまでした~ (hanna)
2009-12-15 18:52:00
ふんちゃん こんばんは~
先生にススメられた病院を受診したんですね。
総合病院? 大きな病院は待ち時間が長くてそれだけで疲れちゃうんですよね。
焦ってはいけないとは思うけど、早く結果が出て終わらせたいよね。
検査結果が良いと良いですね!
返信する
sanzさん~ (ふんちゃん)
2009-12-16 20:34:57
こんばんは♪
そうなんですヨ
意気込んで行っただけに、余計にど~っと疲れましたワ
ま、閑散としてるよりかはいいケド・・・(負け惜しみかも)と、前向きに考えるようにしました。
ホントは、冬休み前になんとかしたかったんですが、とんでもなくずれ込みそうです
仕方ないですネ・・・焦りは禁物
ありがと~
返信する
hannaさん~ (ふんちゃん)
2009-12-16 20:41:49
こんばんは~♪
そうなんです、たまたま別の学校のバド部の子もそこで手術したのを聞いたもので・・・。

それが総合病院じゃないんですよ、個人の病院で、MRIの装置も入院施設も完備なんです。

待たされるってことは評判も悪くはないんだと言い聞かせながら(←自分にネ)やっぱり焦りが・・・

つくづく、痛いのを根性で我慢するのは美談でもなんでもないんだなぁと痛感です!
返信する

コメントを投稿